大槻 久 総合研究大学院大学 統合進化科学研究センター 准教授 おおつき・ひさし/1979年福島県生まれ。2006年九州大学大学院理学府生物科学専攻修了(理学博士)。ハーバード大学Program for Evolutionary Dynamicsポストドクトラルフェロー、科学技術振興機構さきがけ「生命現象の革新モデルと展開」専任研究者を経て、現在、総合研究大学院大学先導科学研究科助教。専門は数理生物学。協力の進化理論をはじめ、進化ゲーム理論、人間行動進化学の研究に携わる。 ヒトが、自分が損をしてでも「ズルい他人」を罰したくなるワケ 大槻 久 私たちヒトは、実は自然界の生物たちと似たような罰を用いている。私たちは本当に理性的なのだろうか。公共財への投資をシミュレーションした「公共財ゲーム」を通じて、ヒトが他者を罰するメカニズムの一端をのぞいてみる。 2024年2月16日 19:00