2025.1.12 「脱東京一極集中」と表裏一体の地方創生、10年で実質GDPを14%増やせる「4つの処方箋」 地方創生は「脱東京一極集中」と表裏で実現には東京圏への人口流入増を止める必要がある。それには東京圏と地方の労働生産性と所得の格差を縮めることが鍵になり、地方の非製造業の生産性向上や交付金の低所得市町村への重点給付などで今後10年に実…
2024.10.12 石破政権「25年度PB黒字化」は困難!?不透明な補正予算規模や防衛増税実施 石破新政権の財政運営の当面の焦点は経済対策を盛り込む2024年度補正予算の規模が4兆~5兆円で収まるかどうかだが、ほかにも政府が目標に掲げる「25年度のPB黒字化」達成には、25年度に防衛増税が実施できるかどうかなど高いハードルがある。25年度…
2024.6.12 モデル年金は円安・株高で現役収入の「57.4%」まで大幅上昇!?年金2024年財政検証を独自試算 2024年の公的年金の財政検証を予想すると「モデル年金」の受給額の所得代替率は57.4%と、前回検証から大幅に上昇する。円安や株高で積立金が約100兆円上振れしたことが大きい。だが積立金が少ない国民年金はマクロ経済スライドの影響もあって代替…
2024.2.16 日本の財政は金利2%超で「赤信号」、国債利払い費増が社会保障費増を上回る時代に 巨額の政府債務のもと金融政策の正常化が進めば、財政は金利が2~3%に上昇すれば持続性が危うくなる。利払い費の増加が社会保障費増を上回るのに加えて、防衛や少子化対策での歳出増を考えると、超低金利政策で弛緩した財政規律を立て直すことは喫…