石原正博

株式会社センターボード代表取締役

いしはら・まさひろ/1969年東京都生まれ。1992年学習院大学法学部を卒業し、安田信託銀行入社。法人営業、企業年金制度コンサル、経営企画業務等を経験。2005年1月スコラ・コンサルトに入社。2011年独立し株式会社センターボードを設立。著書に『「組織の壁」の壊し方 「働き方だけ改革」では会社は変わらない』、『会社が生まれ変わる「全体最適」マネジメント』(以上、日本経済新聞出版)。
https://www.centerboard.co.jp/

人と組織が自ら動き出す企業変革手法「カスケードダウン」入門(3)〈PR〉
石原正博
さまざまな変革に取り組むものの、「何をやってもうまくいかない」「何度やっても結果が出ない」という企業は少なくありません。そんな悩める企業のための変革手法が「カスケードダウン」です。
人と組織が自ら動き出す企業変革手法「カスケードダウン」入門(3)〈PR〉
人と組織が自ら動き出す企業変革手法「カスケードダウン」入門(2)〈PR〉
石原正博
いわゆる「人材版伊藤レポート」をきっかけに「人的資本経営」の考え方が広まりました。しかし、多くの企業の人的資本経営には、目立った成果が見られていません。結果の出ていない人的資本経営を見ると、ある大切な視点が欠けていることが分かります。それが「経営の中心に人を置く」という考え方です。
人と組織が自ら動き出す企業変革手法「カスケードダウン」入門(2)〈PR〉
人と組織が自ら動き出す企業変革手法「カスケードダウン」入門(1)〈PR〉
石原正博
「経営戦略を策定したが結果が出ない」「改革が一向に進まない」「人的資本経営に取り組みたい」、という経営者、事業責任者、人事担当者は必見!経営戦略を一人ひとりの社員の行動に落とし込む企業変革の手法「カスケードダウン」とは?
人と組織が自ら動き出す企業変革手法「カスケードダウン」入門(1)〈PR〉
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養