飯田智紀

(いいだ・とものり)
株式会社ベネッセコーポレーション 執行役員 社会人教育事業領域担当(Udemy日本事業責任者)

いいだ・とものり/ソフトバンクグループ株式会社にて経営企画・グループ会社管理、事業再生・国内外投資業務などに従事。2015年9月ベネッセコーポレーション入社。2018年4月よりUdemy事業を中心とした社会人向けリスキリング事業の責任者となり、2024年4月より現職。

自分探求、多刀流、経験学習…、「8つの学びタイプ」別“自分らしい学び方”の見つけ方〈PR〉
飯田智紀
ベネッセでは人々が「学び」に対して抱いている価値観・感情を四つに分類し、考察しました。さらにこれを「八つの学びタイプ」に分類してタイプ別に見ていくと、それぞれの不満の傾向がわかりました。
自分探求、多刀流、経験学習…、「8つの学びタイプ」別“自分らしい学び方”の見つけ方〈PR〉
社会人の3分の2は学んでいない!?独自調査でわかった「学び」の深層心理〈PR〉
飯田智紀
ベネッセでは毎年、「社会人の学びに関する意識調査」を行っています。「学んでいない」という点に着目すると、39.9%の人が「学習意欲なし」と答え、「学習をやめた/やめる」の12.1%、「これから学びたい」の13.5%と合わせると、約3分の2が「現在、学んでいない」という結果です。本当にそうなのでしょうか?
社会人の3分の2は学んでいない!?独自調査でわかった「学び」の深層心理〈PR〉
ほとんどの人が勘違いしている、社会人の学び「5つの誤解」とは?〈PR〉
飯田智紀
「学び」の大切さはわかっていても、「何をどう学べばいいかわからない」「始めてみたが続かない」という人も少なくありません。悩める人々の疑問に、ベネッセコーポレーションで社会人向け教育や事業人材開発事業を統括する飯田智紀氏がお答えします。
ほとんどの人が勘違いしている、社会人の学び「5つの誤解」とは?〈PR〉
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養