舩田正彦 (フナダマサヒコ) 湘南医療大学薬学部薬理学研究室教授 1989年星薬科大学薬学部卒業。学部在籍時より一貫して、「薬物依存に関する研究」に携わる。薬剤師、薬学博士。危険ドラッグの薬物依存性並びに毒性に関する評価データに基づく提言を行い、厚生労働省の薬物流通規制に関する法整備のバックアップをしている。薬物乱用防止に資する調査を通じ、啓発資料作成に協力し、薬物依存に関する諸問題へ取り組む。危険ドラッグの化学構造を利用して、有害作用のない新規医薬品開発に関する研究を展開。 コーヒーは1日何杯までにするべき?飲み過ぎは「急性中毒」で死に至る危険も 舩田正彦,西田延弘 適度なカフェイン摂取は眠気を覚まし、脳を活性化させると言われている。しかし、取り過ぎると中毒になる危険性もあるという。カフェイン摂取によるメリットやデメリット、適切なカフェイン摂取量などについて解説する。 2024年7月23日 12:00