2025.7.9 「日本と全然違う…」世界一牛乳を飲むフィンランドの「普通の牛乳」の味が意外すぎた! 我々日本人が牛乳と聞いて思い浮かべるのは、スーパーで売られているパック牛乳だ。日本ではこれが普通の牛乳だが、世界を見渡すと「普通の牛乳」の定義には驚くほどに差があるのだという。世界の台所探検家が、牛乳の奥深さを解説する。※本稿は、…
2025.7.8 そりゃうまいに決まってる…卵を世界一食べるメキシコ人が目玉焼きにかけている“驚きの具材”とは? あなたは、目玉焼きには何をかける派だろうか。なかなか決着がつかない「目玉焼き論争」について世界レベルで調査してみると、日本人の想像を超えた調理方法で卵を食する文化があるのだという。世界の台所探検家があまりのおいしさに衝撃を受けた、…
2025.7.7 「えっ、なんで辛くないの!?」真っ赤な韓国キムチが“やさしい味”になる理由 ある日、自家製キムチ作りに挑戦した世界の台所探検家の筆者。レシピに書いてある韓国産粉唐辛子を自宅にあるチリペッパーで代用したところ、思わぬ事態に……。意外と知られていない、韓国産粉唐辛子の独特の味わいとは?※本稿は、岡根谷実里『台…