企業・産業 サブカテゴリ

企業・産業
記事一覧

日米自動車の競争と協調のシンボルNUMMI清算が意味するもの

日米自動車の競争と協調のシンボルNUMMI清算が意味するもの

週刊ダイヤモンド編集部
トヨタ自動車はかねて存続が懸念されていた米GMとの合弁工場NUMMIについて、2010年3月での生産打…
日本リユース業協会が活動を本格化

日本リユース業協会が活動を本格化

ダイヤモンドホームセンター
今年4月に設立された日本リユース業協会の活動が徐々に活発化してきた。リユース業を営む上場企業を中心に大…
欧米、中国に競争法審査の壁パナソニック・三洋統合難航

欧米、中国に競争法審査の壁パナソニック・三洋統合難航

週刊ダイヤモンド編集部
「最大の難関である米国審査の峠を越えた」。パナソニックと三洋はTOB事前作業として11ヵ国・地域におい…
大手メーカーが本格参入してこない流通・外食業向け省エネ機器で勝負環境マネジメント研究所 代表取締役 玉木康博

大手メーカーが本格参入してこない流通・外食業向け省エネ機器で勝負環境マネジメント研究所 代表取締役 玉木康博

週刊ダイヤモンド編集部
昨年5月、環境マネジメント研究所代表取締役の玉木康博は、賭けに出た。すべての事業をストップして、新製品…
セブン本部とオーナーの深まる溝チェーンに広がる不満と動揺

セブン本部とオーナーの深まる溝チェーンに広がる不満と動揺

週刊ダイヤモンド編集部
セブン-イレブン・ジャパンのフランチャイズチェーンに加盟するオーナー10人が24時間営業を強要されたと…
トライアルカンパニーの24時間大衆薬販売

トライアルカンパニーの24時間大衆薬販売

ダイヤモンドホームセンター
6月1日から改正薬事法がスタートし、登録販売者の登場によって販売チャンスが広がったOTC。だが蓋を開け…
塩野義製薬(下)手代木 功社長インタビュー「2016年を乗り切らずして次の成長を語る資格はない」

塩野義製薬(下)手代木 功社長インタビュー「2016年を乗り切らずして次の成長を語る資格はない」

事業譲渡やリストラによって崖っぷちから蘇った塩野義製薬は、今や過去最高益を実現する勢いだ。次の課題は、…
マツモトキヨシと業務提携ローソン店舗、競争力は強まるか

マツモトキヨシと業務提携ローソン店舗、競争力は強まるか

週刊ダイヤモンド編集部
コンビニエンスストア2位のローソンとドラッグストア首位のマツモトキヨシホールディングスが8月24日、業…
銃刀法改正対象の刀剣類保持の猶予期間終わる

銃刀法改正対象の刀剣類保持の猶予期間終わる

ダイヤモンドホームセンター
7月4日、ダガーナイフなど「刃の長さが5.5センチ以上のもろ刃の刀剣」の警察への提出・廃棄等、保有する…
塩野義製薬(上)10年をかけた刮目の復活劇次の難関は「2016年危機」

塩野義製薬(上)10年をかけた刮目の復活劇次の難関は「2016年危機」

塩野義製薬の復調が著しい。事業譲渡、リストラが続いた2000年代初頭の苦境から再生し、業績は過去最高に…
貨物に続き、旅客でも“婚活”時間切れ迫るJAL再建の波乱

貨物に続き、旅客でも“婚活”時間切れ迫るJAL再建の波乱

週刊ダイヤモンド編集部
今春以降、国土交通省幹部たちは政府や金融機関はもちろん、日本航空との交渉案件を抱える企業の幹部たちに支…
目玉サービスの利用抑制を顧客に要請した新生銀の評判

目玉サービスの利用抑制を顧客に要請した新生銀の評判

週刊ダイヤモンド編集部
新生銀行の顧客が困惑している。ATMであれば、取引手数料が回数制限なく、無料で引き出せることを最大の売…
ローソン・マツキヨ強者連合は飽和・寡占化する市場を生き残れるのか?

ローソン・マツキヨ強者連合は飽和・寡占化する市場を生き残れるのか?

永沢 徹
ローソンとマツモトキヨシの業務提携は、小売りの業態を超えた強力提携として注目を浴びている。しかしこの提…
ニッセンが仕掛けるアウトレット消費者とメーカーの支持得て急伸

ニッセンが仕掛けるアウトレット消費者とメーカーの支持得て急伸

週刊ダイヤモンド編集部
通信販売大手のニッセンが運営するインターネットアウトレットモール“BRANDELI(ブランデリ)”が好…
町工場に「省エネサービス」展開逆転の発想で着実に業績を伸ばすユビキタスエナジー代表取締役社長兼CEO 田中政臣

町工場に「省エネサービス」展開逆転の発想で着実に業績を伸ばすユビキタスエナジー代表取締役社長兼CEO 田中政臣

週刊ダイヤモンド編集部
従業員数10人未満の町工場。ユビキタスエナジーの社員が油まみれになりながら、ところ狭しと並ぶ旋盤やフラ…
潜在需要が眠るカー用品市場

潜在需要が眠るカー用品市場

ダイヤモンドホームセンター
自動車保有台数の減少」「若者のクルマ離れ」に加えて「消費不況」。自動車関連の市場が冷え込む理由はいま、…
インサイト米国販売伸び悩みで軌道修正?ホンダ電気自動車参入報道の真偽と深層

インサイト米国販売伸び悩みで軌道修正?ホンダ電気自動車参入報道の真偽と深層

桃田健史
「ホンダが電気自動車に参入」との報道が駆け巡った。本当だとしても驚きはないが、なぜこの時期にという疑問…
グーグルが提示したデジタル社会の「穏当な近未来図」

グーグルが提示したデジタル社会の「穏当な近未来図」

村瀬拓男
グーグルのデジタル化構想は、紙の本の世界は可能な限りそのままに、デジタルデータのメリットが付加されるよ…
それでも単独では生き残れないサッポロ・ポッカ連合の次の一手

それでも単独では生き残れないサッポロ・ポッカ連合の次の一手

週刊ダイヤモンド編集部
ビール系飲料大手のサッポロホールディングスは8月14日、飲料大手のポッカコーポレーションとの資本提携を…
巨大化する三菱ケミカルHD難題は国内石化事業の再構築

巨大化する三菱ケミカルHD難題は国内石化事業の再構築

週刊ダイヤモンド編集部
三菱ケミカルホールディングスが、三菱レイヨンとの買収交渉を進めている。交渉が成立すれば、三菱化学をベー…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順