sp-it-keyperson サブカテゴリ

RPAによる業務の効率化・高度化で日本企業は再び競争力を取り戻す
働き方改革の“実効的ソリューション”として期待されるRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)だが、ここに来て、日本でも先進企業による導入が相次ぎ、経営層の関心度は高まっている。世界有数のRPAベンダー、UiPathの日本法人でトップを務め国内外の最新事例に詳しい長谷川康一氏に、RPA導入に成功するためのポイントなどについて語ってもらった。
RPAによる業務の効率化・高度化で日本企業は再び競争力を取り戻す
第84回
マーケティングの変革が企業のデジタル変革そのものである
ダイヤモンドIT&ビジネス
インテルから移籍しアドビのCMOとなり12年、業界を代表するマーケターであり、世界で最も影響力のあるCMOトップ14位にランクされているアン・ルネス氏に、企業のデジタル変革にマーケティングが果たす役割を聞いた。
マーケティングの変革が企業のデジタル変革そのものである
第168回
IBMはクラウド企業として生まれ変わった――日本法人社長が就任1年で宣言
大河原克行
IBMの増収への転換は、痛みを伴った構造改革の取り組みが一定の成果を挙げ、長いトンネルからの脱却を意味するものともいえるだろう。コグニティブとクラウドに対して、さらにアクセルを踏むことができる体制が整ったともいえる。ひと足先に増収基調へと戻っている日本IBMも、それは同様だ。2017年4月に、日本IBMの社長に就任してから、まもなく1年を経過するエリー・キーナン社長に、いまのIBMと日本における取組について聞いた。
IBMはクラウド企業として生まれ変わった――日本法人社長が就任1年で宣言
第74回
「エンゲージメント」は気持ちの問題ではない 企業の業績を伸ばす決定的な指標だ
ダイヤモンドIT&ビジネス
企業向けのマーケティングアプリケーション大手であるマルケトのCEOに昨年就任したスティーブ・ルーカス氏が来日し、マルケトが日本市場に対してどう取り組んでいるか、また今後のデジタルマーケティングの方向性を語った。
「エンゲージメント」は気持ちの問題ではない 企業の業績を伸ばす決定的な指標だ
第71回
AIが企業の意思決定をする日は来るのか――アダム・セリプスキー タブローCEOに聞く
ダイヤモンドIT&ビジネス
企業にデータ分析・可視化基盤を提供するソフトウェア企業「タブロー」のCEOに、ビジネス・インテリジェンス(BI)の未来について聞いた。
AIが企業の意思決定をする日は来るのか――アダム・セリプスキー タブローCEOに聞く
第67回
技術革新だけではデジタルトランスフォーメーションに対応できない
ダイヤモンド IT&ビジネス
デジタルトランスフォーメーション(デジタル変革)の波がうねりを強めている。世の中のありとあらゆる情報がIoT(モノのインターネット)で集積され、ビッグデータ解析やAI(人工知能)の活用によって、新たなニーズを発見し、それに応える革新的なビジネスモデルが次々と創出されている時代に、日本企業はどう対応していくべきなのか? 「デザインによる未来創造」を研究する東京工科大学の澤谷由里子教授に聞いた。
技術革新だけではデジタルトランスフォーメーションに対応できない
第66回
ワークデイがセールスフォースから学んだこと――アニール・ブースリ ワークデイCEOに聞く
末岡洋子
Workdayは成功している。その証拠に、OracleのLarry Ellison氏は同社を「ライバル」と公言してはばからない。そのWorkdayが日本市場へのフォーカスを強めている。今年6月末に来日した、CEOのAneel Bhusri(アニール・ブース利)氏に話を聞いた。
ワークデイがセールスフォースから学んだこと――アニール・ブースリ ワークデイCEOに聞く
第153回
業界の二番手企業へのベストな選択肢――SAPジャパンの福田社長に聞く日本企業のイノベーション
末岡洋子
45年前、“リアルタイムエンタープライズ”実現のために、ドイツのIBM元社員5人が創業したSAP。そのリアルタイムエンタープライズはインターネット、クラウド、IoT、それにAIなどの技術革新により、今まさに現実になりつつある。SAPはそのためのツールセットとして「SAP Leonardo」を発表、SAPジャパンの福田譲代表取締役社長はこれを、イノベーションが苦手な日本企業にとって大きなチャンスと見る。
業界の二番手企業へのベストな選択肢――SAPジャパンの福田社長に聞く日本企業のイノベーション
第64回
指をパチンと鳴らすように一瞬で情報共有できる世界はすぐそこに
ダイヤモンドIT&ビジネス
クラウドファイルストレージのBoxが急成長している。アーロン・レヴィCEOが来日し、日本市場の成長スピードが速い理由と、今後のBoxの目指す重点分野について語った。
指をパチンと鳴らすように一瞬で情報共有できる世界はすぐそこに
第151回
社員の「働きがい」を追求するには ITによる支援が欠かせない
瀧口範子
コーナーストーンは1999年に創設された会社で、本社はカリフォルニア州サンタモニカ。当初は、企業の研修や成人向けの教育ソフトウェアをSaaSモデルで開発する会社だったが、現在は「人財(ヒューマン・キャピタル)」を総合的に管理する製品を提供している。
社員の「働きがい」を追求するには ITによる支援が欠かせない
第61回
デジタルトランスフォーメーションを支援する企業になる
大河原克行
企業のコンピュータシステムを仮想化する基盤技術を提供するIT企業、シトリックスシステムズが大きな転換期を迎えている。今年シトリックスシステムズの社長兼CEOに就任したキリル・タタリノフ(Kirill Tatarinov)氏に、新たなシトリックスシステムズの戦略について聞いた。
デジタルトランスフォーメーションを支援する企業になる
第60回
インテルはIoT時代にどう変わろうとしているのか
大河原克行
半導体大手のインテルは、これまでのPCを主軸とした事業体制から、データセンターおよびIoTなどの分野へとシフトする姿勢を明確に打ち出した。2016年4月に、設立40周年という節目を迎えたところインテル日本法人の江田麻季子社長に、インテルのこれまで、そしてこれからについて聞いた。
インテルはIoT時代にどう変わろうとしているのか
第59回
デジタルマーケティングは10年でどこまで進化したのか
マーケティングソフトウェア企業のマルケト(Marketo)が創業10周年を迎え、米国本社からフィル・フェルナンデスCEOが7月に来日。起業から現在までの成長の道のりと、電撃発表されたファンドへの株式売却の意図、そしてデジタルマーケティングの未来について語った。
デジタルマーケティングは10年でどこまで進化したのか
第118回
最新のセキュリティを導入する前に企業がすべきこと
ダイヤモンドIT&ビジネス
大手企業を中心に、ITの「GRC」(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)確立への取り組みが活発化している。GRCソリューションの代表的な企業であるRSAのシニアディレクターに動向を聞いた。
最新のセキュリティを導入する前に企業がすべきこと
第117回
自社が生み出すデータの重要性に経営者は気づくべきだ
ダイヤモンドIT&ビジネス
企業が自社のデータを経営に生かし、分析力で競争優位に立つためにはどうすればいいのか。膨大なデータをただ集めるだけでなく、データの中身を知る専門家と協業していち早く分析結果をビジネスに生かしていかなければならない。この分野の大手企業であるテラデータの製品開発責任者に聞いた。
自社が生み出すデータの重要性に経営者は気づくべきだ
第116回
デジタルマーケティングの効果が頭打ちになる2つの理由
ダイヤモンドIT&ビジネス
デジタルマーケティングが当たり前になってきた中で、満足いく効果が得られないと嘆く担当者、経営者も出てきた。データ分析ソフトウェアで長い実績を持つSAS Instituteは、集めるデータの「量」と「分析スピード」に問題があると指摘する。
デジタルマーケティングの効果が頭打ちになる2つの理由
第58回
血圧測定をリアルタイムに近づければ致命的な事態を回避できるようになる――オムロンヘルスケア・荻野勲社長に聞く
大河原克行
オムロンヘルスケアが、新たな事業コンセプト「脳・心血管疾病の発症ゼロ(イベントゼロ)」を打ち出した。それに向けた第1号製品として、2016年度内を目標に、簡便に血圧を測るための血圧計を開発する。だが、このコンセプトは、今後の同社の製品づくりや、事業の方向性を明確にするための重要な指針にもなりそうだ。オムロンヘルスケアの荻野勲社長に聞いた。
血圧測定をリアルタイムに近づければ致命的な事態を回避できるようになる――オムロンヘルスケア・荻野勲社長に聞く
第25回
仕事量の85%がクラウド化したら働き方はこんなに変わった
アバナードは、マイクロソフトの技術をビジネスの現場に導入するシステムインテグレーションを行う企業。自らも社内システムの全面的なクラウド化を加速している。推進リーダーを務めた同社のクリス・ミラーCTIO(チーフ・テクノロジー・イノベーション・オフィサー)に、企業の競争力とクラウドとの関係について聞いた。
仕事量の85%がクラウド化したら働き方はこんなに変わった
第103回
クラウドを活用しなければ日本企業は世界から取り残される
末岡洋子
Boxの日本法人ボックスジャパンの代表取締役社長に2年前に就任した古市克典氏は、本社との間にある信頼関係のもとで日本のトップとしての課題をこなすだけでなく、日本発のイノベーションを世界に届けたいという野望も抱いている。米サンフランシスコで9月末に開催した「BoxWorks 2015」で、古市氏に話を聞いた。
クラウドを活用しなければ日本企業は世界から取り残される
第98回
資金管理で一点突破するクラウドサービスがグローバル企業の課題を解決する
ダイヤモンドIT&ビジネス
キリバは財務管理に特化したクラウドサービスを提供する企業。世界100ヵ国以上で提供し、ユーザー企業は累計1000社、アカウント数は4万5000を超えた。同社のCEOであるジョンルーク・ロベール氏が来日し、キリバの強みを語った。
資金管理で一点突破するクラウドサービスがグローバル企業の課題を解決する
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養