無意識のうちについつい言ってしまう口ぐせ。でも、その口ぐせひとつで幸せになれる人となれない人が決まってしまうとしたら……?
テレビ出演多数の人気臨床心理士が、幸せを引き寄せる口ぐせの数々を、脳への効果や医学的理論を基に解説。今回は、気持ちを切り替えてくれる口ぐせ、「チャンスですね」という言葉についてです。

思考のスイッチがカチリと切り替わる言葉

「チャンスですね!」は、スイッチが切り替わる言葉山名裕子(やまな・ゆうこ)
やまなmental care office代表。臨床心理士。 1986年、静岡県浜松市生まれ。幼い頃から両親が一番の理解者であったが、身内ではないからこそ話せることもあるのだということに気がつく。心理学系大学を卒業後、夢に向かって努力を重ねるが、努力だけではどうにもならない挫折を味わい、自信をなくす。その後もう一度心理学を学び、臨床心理士として活動するため、大学院にて心理療法の心得や技術を習得する。2013年、臨床心理士の資格を取得。心の専門家、臨床心理士として「モーニングバード」(テレビ朝日)、「あさチャン!」(TBS系)、「Rの法則」(Eテレ)などメディア出演多数。また、有名企業から教育機関などで講演活動も精力的に行っている。主な著書に『バカ力―完璧をめざさない強さ―』(ポプラ新書)『一瞬で「できる男」と思わせる心理術』(宝島社)がある。

「ピンチはチャンス」と言いますが、まさにその通り。マイナスの出来事があった時こそ、「これはチャンスだ」と声に出して自分自身に言い聞かせることは非常に効果的です。

 人は失敗すると、「ああ、やってしまった……」と落ち込み、また同じ失敗をするんじゃないかというマイナス思考に陥りがちになりますが、そうなると物事のマイナス部分にしか脳がフォーカスしなくなるのです。そこで意識して「これはチャンス!」と声に出すと、思考のスイッチがカチリと切り替わり、プラス面が見えてくるようになります。脳に「この失敗はチャンスなんだ!」と思い込ませることで、次につながる成功の「芽」も見つけられるようになるでしょう。

 そして、この言葉は、「失敗して落ち込んでいる人」に使うのも有効です。

「辛いよね……でもチャンスとも捉えられるかもしれないよ?」などと声をかければ、自分に言い聞かせるのと同じように、失敗ばかりにフォーカスして悩み、落ち込んでいる人の視界を切り替えることができます。

 相手が友人や同僚の場合は、冗談交じりに「この失敗はチャンスだよ!」などと伝えるのも有効。「え~? この状況のどこがチャンス!? 人ごとだと思って!」なんて笑いを呼び、それが肩の力をふっと抜けさせます。そこから考えがポジティブに切り替わる人もいるでしょう。

 自分にとっても周りにとっても、気持ちを切り替えるために有効な言葉なので、ぜひ覚えておいてほしいですね。

 なお、周りに対して使う際に少し注意してほしいのは、この言葉の前にじっくり話を聞いて一緒に落ち込んだり反省したりして心に寄り添うことを忘れてはならないということです。話も聞かずに急に高いテンションで声をかけてしまうと相手の負担となり、ただの自己満足になりかねません。

『幸せを引き寄せる「口ぐせ」の魔法』の本文の一部を掲載しました)