無意識のうちについつい言ってしまう口ぐせ。でも、その口ぐせひとつで幸せになれる人となれない人が決まってしまうとしたら……?
テレビ出演多数の人気臨床心理士が、幸せを引き寄せる口ぐせの数々を、脳への効果や医学的理論を基に解説。今回は、相手の気持ちを逆なでさせる言葉についてです。
「ユー・メッセージ」は相手の気持ちを逆なでさせる言葉
やまなmental care office代表。臨床心理士。 1986年、静岡県浜松市生まれ。幼い頃から両親が一番の理解者であったが、身内ではないからこそ話せることもあるのだということに気がつく。心理学系大学を卒業後、夢に向かって努力を重ねるが、努力だけではどうにもならない挫折を味わい、自信をなくす。その後もう一度心理学を学び、臨床心理士として活動するため、大学院にて心理療法の心得や技術を習得する。2013年、臨床心理士の資格を取得。心の専門家、臨床心理士として「モーニングバード」(テレビ朝日)、「あさチャン!」(TBS系)、「Rの法則」(Eテレ)などメディア出演多数。また、有名企業から教育機関などで講演活動も精力的に行っている。主な著書に『バカ力―完璧をめざさない強さ―』(ポプラ新書)『一瞬で「できる男」と思わせる心理術』(宝島社)がある。
心理学用語に「アイ・メッセージ」というものがあります。
「アイ」というのは、英語の「I」のこと、つまり「私は」という意味です。感情を言葉で表現する時には、ぜひこの「I」を使ってほしいのです。
夫婦や恋人同士がケンカする時、よく「あなたはこうしてくれない!」「お前は俺の気持ちなんて何にもわかってない」など、「YOU」を主語にして文句を言いがちですが、「ユー・メッセージ」は相手の気持ちを逆なでして、カッとさせてしまいがち。そんな時、主語を「I」に替えるだけで、印象がぐっと和らぎます。
例えば、「あなたはこうしてくれない」ではなく、「私はこうしてくれたら助かる」と言ってみてください。「お前は何もわかっていない」と言いたくなったら、「僕はこう願っているんだけど」と言い換えてみましょう。
どうでしょう? 印象がやわらかくなりましたよね。「YOU」を「I」に替えたことで、相手への不平不満や文句から、自分の気持ちを伝える言い方に変わったのです。相手を責めているという印象が軽減されますね。
これは夫婦やカップルだけではなく、友人関係や、会社での上司・部下の関係においても有効です。
例えば、いつも待ち合わせに遅刻する友だちに、遅刻癖を直してほしいと思っている場合。そんな時、「何でいつも遅刻するの?」と言いたくなりますが、ユー・メッセージでは詰問しているように聞こえてしまうので、アイ・メッセージに置き換え、優しい口調で「私、いつも待つの大変だから、時間通りに来てくれるとすごく嬉しい」と伝えてみましょう。
印象がやわらかくなるだけでなく、より「辛い」という気持ちが伝わり、効果的。「お願いされている」という印象も強まるため、相手に「応えてあげよう」と思ってもらいやすいというメリットもあります。
(『幸せを引き寄せる「口ぐせ」の魔法』の本文の一部を掲載しました)