三越伊勢丹HDは宣伝コストも圧縮三越伊勢丹HDは宣伝コストも圧縮している。その結果、三越銀座店にはご覧のような広告がお目見えすることになった Photo by Satoru Okada

2018年3月期の最終赤字が9億円でも、リストラの進捗は「想定以上だ」と胸を張る、三越伊勢丹ホールディングスの杉江俊彦社長。一方で、やたらと「デジタル」をうたう成長戦略はやはり不明確で、社内では殺伐とした雰囲気が続いている。(週刊ダイヤモンド編集部 岡田悟)

杉江俊彦社長、ひたすら経費を削減
最終損益は9億円の赤字

 予定通りの最終赤字――。百貨店最大手の三越伊勢丹ホールディングス(HD)が5月9日発表した2018年3月期通期決算は、売上高1兆2688億円、営業利益244億円と微増ながら、最終損益は9億円の赤字となった。

 もっとも大西洋前社長を実質的なクーデターで追いやった後継の杉江俊彦社長が自らに課した使命は、ひたすら経費を削減すること。昨年9月には、社員向けセールで高級ブランド品を破格の値段で販売するなどして、在庫100億円分超を削減。さらに早期退職制度の拡充や、赤字だった子会社・マミーナの清算などで多額の特別損失を計上したためで、前期の最終赤字は想定内だ。

 杉江社長は一連のリストラについて「想定以上に進んでいる」と胸を張る。営業利益350億円という目標も、昨年11月の中間決算発表時には21年3月期に達成としていたが、20年3月期に前倒しするなど鼻息が荒い。

 問題は、今後もブランドイメージを維持し、顧客の支持を集め続けられるかどうかである。