優秀なエリートには共通点がある。彼らは「真面目に、我慢して、一生懸命」ではなく、「ラクして速く」をモットーに、効率よく結果を出し続けている。まじめさと仕事のパフォーマンスは比例しない。24年間で5万人以上のクビ切りを手伝い、その一方で、6000人を超えるリーダー・幹部社員を選出してきた松本利明氏の新刊、『「ラクして速い」が一番すごい』から、内容の一部を特別公開する(構成:中村明博)

同業ではなく、異業種の成功法則をパクれ!

ラクして速く結果を出す! パクリの技術

 うまくいっている方法をパクる。

同業ではなく、異業種の成功法則をパクれ!松本利明(まつもと・としあき)
人事・戦略コンサルタント
外資系大手コンサルティング会社であるPwC、マーサージャパン、アクセンチュアなどを経て現職。5万人以上のリストラを行い、6000人を超える次世代リーダーや幹部の選抜・育成に関与する。その中で、「人の持ち味に合わせた育成施策を行えば、人の成長に2倍以上差がつく」ことを発見し、体系化する。そのノウハウを、クライアント企業にはマネジメントの仕組みとして、社員には具体的な仕事術へと落とし込み提供。24年間で、外資系・日系の世界的大企業から中堅企業まで、600社以上の人事改革と生産性向上を実現する。自らもその仕事術を実践することで、スタッフからプリンシパル(部長クラス)まで8年という驚異的なスピードで昇進する。現在は、企業向けのコンサルティングに加え、「すべてのムダをなくし、自分らしく、しなやかに活躍できる世界」にするため、「持ち味の見つけ方・活かし方」を、ビジネスパーソンのみならず学生にも広めている。「仕事術」「働き方」などのテーマで、メディアへの寄稿多数。また「日本企業の働き方・賃金改革の在り方」について、英国放送協会(BBC)から取材を受け、その内容は全世界に配信された。

 これは、6000名以上の優秀なリーダーたちの共通点です。そして彼らのパクりの仕入れ先は、明らかに普通の人と違いました。

 普通の人は尊敬する上司や先輩からパクります。確かに失敗するリスクは少ないのですが、先人に近づくくらいのレベルアップしか期待できません。

 しかし、優秀な人は先人の頭を越えていきます。優秀な人は「異業種」でやっているうまい方法をパクり、オリジナルのものにしてしまうのです。

 あなたのオフィスに「オフィスグリコ」はありますか?グリコの菓子が入ったケースがオフィスに置かれ、食べたいものを1つ選ぶたびに100円を貯金箱のような箱に入れます。定期的にグリコのスタッフがお菓子の補充をし、現金を回収していきます。小腹が空いたときにコンビニまでお菓子を買いにいかなくていいので、便利です。

 実はこのオフィスグリコ、「路上の野菜売り」を参考にしたそうです。グリコが調べたところ、その代金回収率は約9割。意外な数字ですね。

 グリコがトライアルで「オフィスグリコ」を実施した結果、代金回収率はなんと100%だったそうです。これを機に、もともと実施していた訪問販売をやめ、集金箱で回収する形に切り換えたといいます。

 この方法は、コンサルティングの世界では「アナロジー(比喩・例え)」と呼ばれています。自社とは関係ない商品やサービスから、新しいやり方や視点を手に入れるのです。

 要は、うまくいっていることを上手にパクるわけです。

 パクることがなぜ有効なのか。ラクして速く新しい視点や気づきを得られるからです。

 例えば、「病院で新しいサービスを考える」としましょう。すると、病院の仕組みに沿った現状路線のアイデアしか出てこないものです。

• 医療点数はどうすれば稼げるのか?
• 医療事故はどうすれば防げるのか?
• 優秀な医者や看護師をどう確保するのか?

発想を変えて、異業種からパクるのです。病院を「小売業」として考えてみます。

• なぜ定価がないのか?ジェネリック以外の選択肢はないのか?
• なぜ医者ではなく、体調の悪い患者が移動させられるのか?
• なぜ会社を休まないといけない営業時間なのか?

 異業種のビジネスモデル、サービスや商品をパクると、「今までの当たり前」が当たり前ではなくなり、新しい視点や気づきが得られます。