「つみたてNISA」という制度をご存じですか? 税金が得する口座を開いて、そこで投資信託を積み立てで購入する制度です。
銀行は儲からないので積極的に教えてはくれませんが、税金が得するほか、手数料の安い投資信託が購入できますし、金融機関によっては100円から始めることができるので手軽です。
そんな良い商品を広めるべく、セゾン投信の中野晴啓社長が上梓した『つみたてNISAはこの8本から選びなさい』。この連載はこちらの本から、エッセンスを抜き出して連載いたします。

「つみたてNISA」を使ってお金に困らない人生を手に入れよう

税金がお得な「つみたてNISA」

「つみたてNISA」というのは、投資信託の積み立て投資を前提にした非課税制度のことです。 簡単にいえば、専用の口座で、金融庁がお墨付きの投資信託を積み立てしていった時に、値上がりして出た利益には最長20年、税金はかかりませんよ、というものです。
 現在、投資信託や株は、利益に対して基本的に約20%もの税金が引かれています。10万円儲かったら2万円、100万円だったら20万円ですが、「つみたてNISA」ならその税金を支払わなくてもいいのです。 ただし、1年に利用できる額は最高で40万円まで。つまり、この金額を毎月積み立てするとなると約3万3000円×12ヵ月です。

20年間積み立てを続けたら
いくらぐらい増えるもの?

この毎月3万3000円を、「つみたてNISA」の期間いっぱいである20年間積み立てた時、最終的に、いくらになるのでしょうか。

まず定期預金は、0・01%の利回りとすると792万7839円です。 約792万8000円という金額を見て、「お、意外と貯まるもんだ」と思った方もいらっしゃると思います。 けれど、毎月3万3000円を20年間積み立てた時の元本部分は、3万3000円×12カ月×20年ですから、792万円。つまり、リターンはたったの8000円弱しかありません。8000円から税金20%を引かれてもあまり痛くはないでしょう。
しかし、次の利回りだとしたらどうでしょう。 投資信託で、6%の平均リターンができたら、20年後には最終的に792万円が、なんと1504万0332円にもなるのです(非課税計算)。 この利益を税率20%で計算すると、140万円以上も税金をおさめなければいけないのですから、いかに、この制度が大盤振る舞いであるかが、わかるのではないでしょうか。