長年日本の職人に愛される、作業服専門店「WORKMAN(以下、ワークマン)」。働く男の店というイメージが強いワークマンだが、2018年9月にららぽーと立川店にオープンした新業態「WORKMAN Plus(以下、ワークマンプラス)」は、若い女性を中心に人気を博しているという。(清談社 真島加代)
若い女性が訪れる
新業態店舗
ツナギ服などの作業服をはじめ、作業用手袋や安全靴が並ぶ「ワークマン」といえば、全国に840店舗(2019年5月現在)を構える、プロの職人御用達のワークウエア専門店だ。しかし、2018年にオープンした同社の新業態「ワークマンプラス」は、これまでのイメージを覆し、話題になっている。
「ワークマンプラスは、全国のワークマンで販売している商品の中からスポーツやアウトドアに役立つアイテムを中心にそろえた店舗です。『高機能×低価格のサプライズをすべての人へ』というコンセプトのもと、性別や年齢、使用用途にとらわれず、多くの人々にワークマンの高機能ウエアを提案しています」
そう話すのは、ワークマンの営業企画部販売促進グループマネジャー・林知幸氏だ。ワークマンは男性客が多くを占めるのに対して、ワークマンプラスの来店客は30~40代の男女が半々の比率で訪れるという。
「予想以上に女性客が多いですね。この春からは、女性向け製品を拡大し『ららぽーと甲子園』や『ららぽーと湘南平塚』に、当社の5倍の広さの女性専用コーナーを設けました。その結果、アウトドアやスポーツウエアとして楽しむ人のほかに、作業ウエアを普段着にする『ワークマン女子』も増えています。我々も驚いているのですが、ワークウエアの女性人気はSNSを中心に広がっているようです」
ワークマンプラスでは、アウトドアの「FieldCore(フィールドコア)」、スポーツウエアの「Find-Out(ファインドアウト)」とレインウエアの「AEGIS(イージス)」という3つのブランドを中心に展開している。
「この3ブランドはワークマンプラスだけで販売しているものではなく、既存のワークマンでも売られています。つまり、ワークマンプラスの商品は、全国のワークマンと100%同じということ。ワークマンプラスの特徴は、出店場所や店舗のレイアウトなど、ユーザーへのアプローチ方法にあります」