「英語が全然話せない」「皆の会話に入れない」「会議で一言も発言できない」。ネイティブを前にしたとたん、「英語が通じない」と悩む日本人は多くいます。一方で、日本人と同じく、英語でハンディがあるはずの非ネイティブは、うまくやっています。なんと、ビジネス英語には、非ネイティブが身につけるべき「絶対ルール」が存在したのです。
1年2ヵ月売上ゼロで窮地に追い込まれた著者が、今ではネイティブを部下に持ち、15ヵ国以上の外国人プロフェッショナルをマネージするきっかけとなった、非ネイティブが実践しているテクニックを『ビジネス現場で即効で使える非ネイティブエリート最強英語フレーズ550』にまとめました。学生時代に学んだ単語でじゅうぶん。使えるフレーズを多用し、ポジティブで丁寧な言い回しを意識すれば、英語での会話は怖くありません。「こんなとき、なんて言えば?」があっという間になくなるキーフレーズを中心に紹介します。

英語でも日本語でも「褒め上手は会話上手」Photo: Adobe Stock

最大級の敬意を払って挨拶したい

 前々からずっと会いたいと思っていた、とっておきの相手に会えたときは、「I finally got to meet you. I’ve heard so much about you.」(やっとお会いすることができて光栄です。お噂はかねがねうかがっています)を使って、会えた感動と最大級の敬意を伝えます。

 本フレーズで、「相手のことを誰かから聞き及んでいること」「いつか会えることを楽しみにしていたこと」が伝わり、さらに続けて、「Your work is highly praised.」(仕事ができる方だと評判になっていますよ)などと付け加えることで、相手への尊敬の念を表すことができます。英語でも日本語でも「褒め上手は会話上手」なのです。

 ただし、本フレーズは、あらかじめ本当に噂や仕事ぶりを聞き及んでいる、「最上級の敬意を示して挨拶したい、とっておきの特別な相手」にだけに使ってください。誰かれかまわず使っていると、口先ばかり調子のいいことを言うやつだと思われます。

 本フレーズで、とっておきの相手に「念願かなって会えた感動」がしっかりと伝わります。このフレーズのあとは、興味があることやどうしても話を聞いてみたかったことを続けて尋ねることで、一気に親しくなれるでしょう。

 ちなみに「I’ve heard so much about you.」だけを淡々と言ってしまうと、「一体どんな噂を聞いたんだろう?」と相手を不安にさせてしまいます。だからこそ会話をしているときは、ポジティブな表情と笑顔を添えて「いい噂を聞いていますよ」という雰囲気を作ってください。

 雰囲気でポジティブさを伝えきれるか自信がないときは、「I’ve heard a lot of good things about you.」(かねがね素晴らしいお噂をうかがっています)とセリフ中にいい噂だという意味合いを含めてもいいかもしれません。

 また相手から「I’ve heard so much about you.」と言われた場合は、「Only good things, I hope.」(良い噂だけだといいのですが)や「I hope it’s not bad.」(悪い噂ではないといいのですが)などと回答するといいでしょう。もしくは、「Same here.」「Likewise.」で「私も同じです」と、自分も同じように相手の噂を聞いている旨を伝えるのも手です。とにかくお互いに褒め合うフレーズを使いましょう。

 初対面の挨拶は第一印象を決める重要なものです。このフレーズを使うと、シャイと思われる人であっても、相手への最大級の敬意を感じてもらえるはずです。

「あなたの(良い)お噂はかねがねうかがっていますよ」というような言葉を言われると、たいていの人は悪い気がしません。一気に味方に引き込めるはずです。何としても仲よくなりたいという相手には、ぜひ実践してみてください。