![日銀が密かに考える「次の一手」](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/b/7/650/img_b75a996f5c7c58769a9211bd7f90d531221425.jpg)
“コロナショック”で世界経済の先行き懸念が強まり、円急騰、株急落状態となっている。
日本銀行は、円高加速の際には、資産買い入れ増額など量的緩和でしのぎたいようだが、マイナス金利の深掘りも現実味を帯びている。
そうした中で日銀がひそかに考えているのは、無担保コールレートを事実上の政策金利として復活させ、マイナス金利政策を骨抜きにすることではないか。
世界の金融市場が不安定化
マイナス金利深掘りはあるのか
世界経済の不透明感が強まり、株式など金融市場の不安定な動きは収まっていない。
9日は日経平均株価も2万円台を割り、一方で円は1ドル101円台に急騰した。