人間は座っている「だけ」で疲れる。
肩コリ、腰痛、首コリ、猫背、むくみの原因は「座り仕事」だった!

「ただ座っているだけなのに、なぜ疲れてしまうのか」。
その答えはシンプルで明快。
「筋肉は動かさないと硬くなる。硬くなると、血流が悪くなり、コリが生まれる」。

硬くなった筋肉を徹底的にほぐし、コリをとる。それにはストレッチしかない。
『座り仕事の疲れがぜんぶとれるコリほぐしストレッチ』の著者、ストレッチトレーナーのなぁさんに「座り仕事」のしつこい疲れのとり方を聞いた。連載のバックナンバーはこちらから。

膝と腰の痛みを同時に消す神ストレッチPhoto: Adobe Stock

一石二鳥のすごいストレッチ

「膝が痛い」と訴える人には2パターンあります。

 日ごろから運動をしていて、膝を酷使しているために痛みを覚える人と、日ごろ膝をまったく使っていないために、歩くだけで痛みを覚える人です。

 ここではもちろん、後者にスポットライトを当てて話を進めます。

 膝関節を伸ばすときに活躍するのが、前ももの筋肉である大腿四頭筋(だいたいしとうきん)です。下記の筋肉イラストを見てください。

膝と腰の痛みを同時に消す神ストレッチ

 座り仕事が続くと硬くなり、膝関節の可動域が狭まります。すると、膝関節の動きが不安定になり、クッションの役割を果たす軟骨が傷つき、「痛み」として表れるのです。

 加えて、大腿四頭筋が硬くなると、骨盤が前傾し、「反り腰」になります。腰に強い負担がかかり、お腹がぽっこりと出てしまうので、ストレッチでほぐしてあげましょう。膝と腰の痛みを同時に解消します。

 では、ストレッチをご紹介します。次のイラストを見てください。

膝と腰の痛みを同時に消す神ストレッチ

ステップ①
膝を椅子の上に乗せる

ステップ②
足首をつかみ、そのままゆっくりと体重を前にかける。反対側の足も同様に行う

【ポイント】
「足を引っ張る」のではなく、「腕を前に引く」ようにする

 以上です。大腿四頭筋は大きな筋肉なので、硬くなったときの弊害を感じやすいです。常日ごろからよくほぐしてあげましょう。

関連記事:肩がいきなり軽くなる「コリほぐし」ストレッチ