新着
業界
製造業 銀行・証券・金融
保険 建設・不動産
コンサル・士業 商社
運輸・物流 IT・通信
AI・テクノロジー エネルギー
医療・製薬 食品・農業
小売・外食 サービス・エンタメ
メディア・広告 スタートアップ・新規事業
教育 財閥・学閥
予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント
ビジネス課題 ビジネススキル
営業・マーケティング マネー・投資
相続・節税 年金
キャリア・働き方 受験・子育て
教養
特集 書籍
ログイン会員登録
新着記事 特集 書籍 週刊ダイヤモンド ランキング 動画
ジャンル
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養
社会 健康 福祉・介護 ライフスタイル
国際 政治 マーケットラボ
ウォール・ストリート・ ジャーナル 主要企業一覧
法人プランの導入 法人プラン限定コンテンツ

若い頃のこんまりを覚醒させた驚愕の出版セミナー

「こんまり」プロデューサーが明かす自分らしく輝くセルフプロデュース術

川原卓巳:プロデューサー
キャリア・働き方Be Yourself
2020.12.31 3:45
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
有料会員限定機能です
詳細はこちら

川原卓巳

かわはらたくみ

[プロデューサー]

かわはら・たくみ/1984年生まれ。大学卒業後、人材系コンサルティング会社に入社し、のべ5000人以上のビジネスパーソンのキャリアコンサルティングや、企業向けのビジネス構築・人材戦略を手がける。2013年に同社を退職し、近藤麻理恵のマネジメントと“こんまりメソッド”の世界展開をプロデュース。近藤の著書『人生がときめく片づけの魔法』シリーズを世界累計1400万部の大ベストセラーに導いた。2016年に活動拠点をアメリカに移し、「KonMari」ブランドの構築をさらに拡大させるとともに、日本発コンテンツの海外展開にも注力。2021年公開のNetflixオリジナルドキュメンタリー「KonMari “もっと”人生がときめく片づけの魔法(Sparking joy with Marie Kondo)」でエグゼクティブプロデューサーを務め、デイタイム・エミー賞を受賞する。2023年、「川原卓巳 プロデュースの学校」を設立し、グローバルに活躍するプロデューサー人材の育成に取り組んでいる。YouTube『川原卓巳のオモテでする裏側の話』を配信中。

  • Be Yourself

    世界で最も有名な日本人「こんまり」こと近藤麻理恵さんのプロデューサーである著者が、初めて明かすあなたの魅力の見つけ方、輝かせ方。「自分らしさ」を活かして人生を変えたいけれどその方法が分からない。そんな人でも読めばすぐに人生が変わります。無理せず、力まず、我慢せず、本来の自分らしい魅力で生き生きと輝ける方法をご紹介します。

    バックナンバー一覧

若い頃のこんまりを覚醒させた驚愕の出版セミナー
川原卓巳(かわはら・たくみ)
KonMari Media,Inc Founder and CEO/Producer
1984年広島県生口島生まれ。大学卒業後、人材教育系の会社に入社し、のべ5000人以上のビジネスパーソンのキャリアコンサルティングや、企業向けのビジネス構築・人材戦略を行う。近藤麻理恵とは学生時代からの友人であり、2013年以降は公私共にパートナーとして、彼女のマネジメントとこんまりメソッドの世界展開のプロデュースを務める。2016年アメリカ移住後、シリコンバレーとハリウッドの両方に拠点を置きながら、KonMariのブランド構築とマーケティングを実施。日本のコンテンツの海外展開なども手がける。2019年に公開されたNetflixオリジナルTVシリーズ「Tidying Up with Marie Kondo」のエグゼクティブプロデューサーでもある。同番組はエミー賞2部門にノミネートされた。

まずは行動してみよう!

 本連載を読んでくださって、ありがとうございます。

 書籍『Be Yourself』では、これまで僕が経験してきたことから、あなたに伝えたいと思ったことを書かせていただきました。

 一つひとつを順番に試してもらえたら、確実に人生が変わる。そう確信しています。

 だからこそ、まずは実践してみてください。行動してみてください。動いてみてください。

 情報は世の中にあふれています。本を買わなくたって、ネットサーフィンをするだけでもたくさんの情報を得られます。

 でも、知っているだけでは人生は変わりません。本を読んで、「やってみよう!」という気持ちになって、まずは動いてみる。

 もし書籍『Be Yourself』を通じて、何かを感じていただけたなら、その情熱のまま、小さくてもいいから簡単なことから始めてみてください。動き出すと、人生は確実に変わります。そして、その変化を起こした自分をほめてあげてください。

 紛れもなく、あなた自身が決断した第一歩なのだから。

 種明かしをすると、僕はこの本を、昔の自分の背中を押すつもりで書きました。

 書いては消し、何度も練り直し、思った以上に時間をかけることになったのは、「何者にもなれないんじゃないかと焦っていた過去の自分」「やりたいことに蓋をしていた過去の自分」と対話を繰り返していたから。

 当時の自分でも臆せず行動に移せるよう、実際に行動できる内容に整理し、各章の最後には実践すべきチェックリストも用意しました。また書籍『Be Yourself』の巻末には、自分を知り、活かし、発信し、環境を変えて、磨き続けるためのチェックシート記入見本も用意しています。

若い頃のこんまりを覚醒させた驚愕の出版セミナー

 自分らしく輝くのは決して難しいことではありません。新しい一歩を踏み出しましょう!

本書の主な内容

■第1章 自分を知る

まずは片づけから始めよう
あなたの魅力は「外」ではなく「内」にある
過去を手放しても「ゼロ」にはならない
「やりたくない」を書き出そう
あなたの「好き」が稼げるかは考えなくていい
時には堕落しきってみよう

■第2章 自分を活かす

時代の文脈を読む
まずは誰か一人の役に立とう
一つずつ丁寧に。途中で失敗してもいい
脱マウンティングのススメ
MUSTの円を小さくする
「今、有名か」は関係ない

■第3章 自分を発信する

最初は良き「受信者」になろう
お金を払って受け取ろう
最前列でかぶりつけ
得意な表現方法を選ぼう
最初はリツイートだけでいい
つながるチャンスを逃さない

■第4章 環境を変える

環境を変える5つのサイクル
てっぺんを目指さなくたっていい
「当たり前」の基準を変える
手を挙げるだけで抜きん出る
上手に「助けて!」と言ってみる
GIVEのしすぎに注意しよう

■第5章 自分を磨き続ける

シルクのパジャマで自分を大切に
早起きで地球を独り占め
夫婦のミーティングは散歩をしながら
午後イチはご褒美タイムから始めよう
身近な人を「さん」付けで呼ぶ
本来のあなたに戻してくれる人を大事にする

若い頃のこんまりを覚醒させた驚愕の出版セミナー
  • 1
  • 2
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
Be Yourself
Be Yourself
川原卓巳 著
<内容紹介>

世界で最も有名な日本人「こんまり」を生み出したプロデューサーが、初めて明かすあなたらしい魅力の見つけ方、輝かせ方。自分らしさを活かして人生を変えたいけれど方法が分からない。そんな人も、読めばすぐに自分の魅力を見つけて、伝えていけるようになります。

amazonで購入する 紀伊國屋書店で購入する 書店で購入する

関連記事

プロデューサーが明かす、こんまりのたった一つの強みとは?

プロデューサーが明かす、こんまりのたった一つの強みとは?

ダイヤモンド社書籍編集局

こんまりも実践!「ほどよいひとでなし」で人間関係を片づける

こんまりも実践!「ほどよいひとでなし」で人間関係を片づける

ダイヤモンド社書籍編集局

トッププロデューサーが提唱! 素っ裸でさらけ出せば人生は楽しくなる

トッププロデューサーが提唱! 素っ裸でさらけ出せば人生は楽しくなる

川原卓巳

「あなたは素晴らしい」という言葉で夫を支えたこんまり

「あなたは素晴らしい」という言葉で夫を支えたこんまり

川原卓巳

特集

三菱電機が主導したDXコンソーシアム「エッジクロス」静かに終了…製造業DXプラットフォームは戦国時代へ!

三菱電機が主導したDXコンソーシアム「エッジクロス」静かに終了…製造業DXプラットフォームは戦国時代へ!

【製薬トップ10の最新売上高ランキング】塩野義がJT医薬事業&鳥居買収で6位も視野に、プチ業界再編が過熱の「第2集団」の新序列とは?

【製薬トップ10の最新売上高ランキング】塩野義がJT医薬事業&鳥居買収で6位も視野に、プチ業界再編が過熱の「第2集団」の新序列とは?

【中国・四国エリア編】エスカレーター校の「経営偏差値」ランキング!2位修道学園、1位は?

【中国・四国エリア編】エスカレーター校の「経営偏差値」ランキング!2位修道学園、1位は?

「23区内でも“もう新築マンションが建たないエリア”が出てくるはず」【マンションインフルエンサー座談会・下】

「23区内でも“もう新築マンションが建たないエリア”が出てくるはず」【マンションインフルエンサー座談会・下】

あなたにおすすめ

愛読者クラブ

書籍オンライン 記事ランキング

  • 最新
  • 昨日
  • 週間
  • いいね!
  • STOIC人生の教科書ストイシズム

    イラッとすることを言われたとき、「言い返す」より効果的な反撃とは?

  • 59-60 奥田民生の 仕事/友達/遊びと金/健康/メンタル

    【NHK「鶴瓶の家族に乾杯」で話題】頭のいい人が「人と揉めない」たった1つの理由――奥田民生に聞く

  • 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術

    「何かつらいことはありませんか?」と聞く人は頭が悪い。頭の良い人は、どう聞いている?

  • 「謙虚な人」の作戦帳

    「メンタルがいつも安定している人」が口グセにしている“超短い一言”とは?

  • 経済は地理から学べ!【全面改訂版】

    【中国漁船が押し寄せる】日本近海に眠る“とてつもない資源”とは?

  • STOIC人生の教科書ストイシズム

    イラッとすることを言われたとき、「言い返す」より効果的な反撃とは?

  • 経済は地理から学べ!【全面改訂版】

    【中国漁船が押し寄せる】日本近海に眠る“とてつもない資源”とは?

  • 59-60 奥田民生の 仕事/友達/遊びと金/健康/メンタル

    【NHK「鶴瓶の家族に乾杯」で話題】頭のいい人が「人と揉めない」たった1つの理由――奥田民生に聞く

  • 「謙虚な人」の作戦帳

    「メンタルがいつも安定している人」が口グセにしている“超短い一言”とは?

  • 頭んなか「メンヘラなとき」があります。

    精神科医が教える「よかれと思って、じつは心の元気を奪っている」最低な休み方とは?

  • STOIC人生の教科書ストイシズム

    イラッとすることを言われたとき、「言い返す」より効果的な反撃とは?

  • なぜ、あの人の文章は感じがいいのか?

    語彙力のある人は恥ずかしくて使わない「表現」とは?

  • 不自由から学べること

    “メンタルが強い人”だけが知っている「イラッとしたときに平常心を取り戻す」シンプルな習慣・ベスト1

  • 17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。

    「高学歴と低学歴の差は人生のどこに出るのか」。学力を超えた本質的な力の正体

  • 「謙虚な人」の作戦帳

    「メンタルがいつも安定している人」が口グセにしている“超短い一言”とは?

  • ファイナンス学者の思考法

    「この人は才能がある」――大学教授が「ポテンシャル」を感じる瞬間とは?

  • DIE WITH ZERO

    死ぬときに「貯金ゼロ」をあえて目指す人が日本で増加しているワケ【書籍オンライン編集部セレクション】

  • Master of Change 変わりつづける人

    仕事も人生も停滞する人に共通する「変化拒絶型の思考習慣」その根本にある1つの心理

  • 17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。

    「高学歴と低学歴の差は人生のどこに出るのか」。学力を超えた本質的な力の正体

  • 経済は地理から学べ!【全面改訂版】

    【中国漁船が押し寄せる】日本近海に眠る“とてつもない資源”とは?


書籍オンライン

書籍 週間ランキング

  • 頭のいい人が話す前に考えていること

    安達裕哉 著

  • 嫌われる勇気

    岸見一郎 著/古賀史健 著

  • 大人も知らない みのまわりの謎大全

    ネルノダイスキ 著

  • 5年で1億貯める株式投資

    kenmo(湘南投資勉強会)著

  • DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール

    ビル・パーキンス 著/児島 修 訳

  • いのちをまもる図鑑

    池上 彰 監修/今泉忠明 監修/国崎信江 監修/西 竜一 監修/滝乃みわこ 著

  • 17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。

    びーやま 著/高田ふーみん その他

  • ゆるストイック

    佐藤航陽 著

  • 人生は「気分」が10割

    キム・ダスル 著/岡崎暢子 訳

  • コンサル時代に教わった 仕事ができる人の当たり前

    西原 亮 著

(POSデータ調べ、5/4~5/10)

X Facebook RSS
このサイトについて ダイヤモンド・プレミアムについて ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ 法人導入について
Diamond Online(English) 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン クリプトインサイト ダイヤモンド教育ラボ
ダイヤモンド社TOP 会社概要 採用情報 お知らせ
© DIAMOND, INC.