新着
業界
製造業 銀行・証券・金融
保険 建設・不動産
コンサル・士業 商社
運輸・物流 IT・通信
AI・テクノロジー エネルギー
医療・製薬 食品・農業
小売・外食 サービス・エンタメ
メディア・広告 スタートアップ・新規事業
教育 財閥・学閥
予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント
ビジネス課題 ビジネススキル
営業・マーケティング マネー・投資
相続・節税 年金
キャリア・働き方 受験・子育て
教養
特集 書籍
ログイン 会員登録

【脳の特性】必死に覚えなくても「勉強のできる人」になる簡単な方法

本番に強く、テストで点が取れる!
山中恵美子
キャリア・働き方瞬読式勉強法
2021年3月16日 2:50
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア

山中恵美子(やまなか・えみこ)
一般社団法人瞬読協会 代表理事
株式会社ワイイーエス 代表取締役社長
1971年生まれ、甲南大学法学部卒業。大学在学中に日本珠算連盟講師資格取得。卒業後、関西テレビ放送株式会社に勤務。2003年、そろばん塾を開校し、5教室でのべ2000人以上を指導。2009年、学習塾を開校。グループ30校舎で約2万人の生徒を送り出す。現在は、学習塾を経営する傍ら、子どもからビジネスパーソン、経営者、シニア層までに瞬読を伝え、分速38万字で読める人を出すなど、これまで1万人以上に指導している。また、「瞬読開始3か月後の模試で国語の偏差値が49から64に! 」「1ランク上の高校に合格できた」「3年間、歯が立たなかった中小企業診断士の資格が1年でとれた」「英検1級、2回連続で不合格。瞬読をつかって約半年で合格! 」など、勉強で成果を出している人が続出。テレビ「教えてもらう前と後」(MBS/TBS系)や「おはよう朝日です」(ABC)、雑誌「女性自身」など、多数のメディアに登場。著書に、『1冊3分で読めて、99%忘れない読書術 瞬読』『1日5分見るだけで、1週間で勝手に速く読める! 瞬読ドリル』(SBクリエイティブ)がある。

著者からのメッセージ

 知識を多く暗記していれば優秀だと判断された時代から、多くの知識を組み合わせながら、自分の頭で考えて創造する能力が求められる時代になりました。それは、学生も社会人も企業も同じ。そんな時代の変革スピードに、さらにコロナ禍が拍車をかけています。

 まったなし。まさにそんな時代です。勉強において左脳(暗記)重視で知識を詰め込むのではなく、これまであまり使えていなかった右脳(思考力、判断力、表現力)の力を利用して、迅速かつ大量に情報処理を進める時代へ。瞬読を使った勉強法は、それを可能にするのです。

 たとえば私が直接指導した子どもたち。これまでどんなに勉強しても点数が取れなかった暗記教科が、試験当日の通学路で試験範囲の教科書をパラパラめくるだけでクラス1の高得点を取った生徒がいます。

 現代文が苦手で、過去のセンター模試では5割も取れなかった生徒が、瞬読を取り入れた受験勉強で、センター試験本番で9割超の点数を獲得。学校の先生も、塾の先生も、親御さんも絶対無理だと言っていた超難関大学に現役合格しました。

 社会人の生徒さんも、仕事をしながら難関と言われる資格試験に次々と合格しています。これらの例は特別なことではなく、誰もが持っているのにこれまで使えていなかった能力を引き出してあげることで、同じ人間とは思えない進化を遂げるのです。

「瞬読に出会えてよかった!」
「瞬読で人生変わりました!」

 数多くいただく喜びの声が私のいちばんの喜びです。この本を通じて、一人でも多くの方にそれを実感していただきたい。私の願いです。瞬読は、本当に短期間で見違えるほどの成果が出せる勉強法なのです。みなさんの能力が開花し、思い描く未来を手に入れる人が一人でも多く生まれますように。

 瞬読は、単に本が速く読めるだけにとどまらず、夢をかなえる最強のツールなのです。


新刊書籍のご案内

【脳の特性】必死に覚えなくても「勉強のできる人」になる簡単な方法

『たった1分見るだけで頭がよくなる瞬読式勉強法』
山中恵美子著、1540円、ダイヤモンド社

「瞬読式勉強法」は、受験勉強、資格試験、TOEIC ®・英検、昇進試験など、すべての試験に効果を発揮する勉強法です。

勉強法と銘打ってはいますが、「型」を覚えるものではありません。

どんな勉強をするにしても、どんな教材を使うにしても、勉強前の1分、本書で用意した5つの瞬読トレーニングを行うだけで、短期間で目標を達成するものです。

■ご購入はこちらから
[Amazon.co.jp][楽天ブックス][紀伊國屋書店]

【脳の特性】必死に覚えなくても「勉強のできる人」になる簡単な方法

『見るだけで脳がよくなる1分間瞬読ドリル』
山中恵美子著、1430円、ダイヤモンド社

・著書累計17万部超の著者による第四弾は「脳トレ」
・ドリルなのにくり返し使えて、答えられなくてもOK
・問題を見るだけで脳がみるみる変わっていく
・10歳から100歳まで、誰でもできる!
・シニア層は認知症予防に、子どもは学習脳に!

 

問題に触れるだけで読むスピードがあがって、脳がたちまち活性化。右脳でひらめき、左脳で言語化することで、子どもはかしこくなり、大人は物忘れがなくなる。答えられなくてもOK。時間内に問題を解けば解くほど、脳に秘められた力が飛躍的に伸びる

■ご購入はこちらから
[Amazon.co.jp][楽天ブックス][紀伊國屋書店]

たった1分見るだけで頭がよくなる 瞬読式勉強法
たった1分見るだけで頭がよくなる 瞬読式勉強法
山中恵美子 著
<内容紹介>

勉強前にたった1分の瞬読トレーニングを取り入れるだけで成績が上がる! 右脳のはたらきが覚醒、読むスピードが速くなり、一度で見る情報量がアップ。あとは、イメージに変換する力と、自分の言葉で言い換えるアウトプット力を磨けば、勉強効率が劇的に変わる!

amazonで購入する 紀伊國屋書店で購入する 書店で購入する
1 2
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
有料会員限定機能です
詳細はこちら
関連記事
本1冊をたった2~3分で「速く、多く、深く」読むコツ
山中恵美子
本1冊をたった2~3分で「速く、多く、深く」読むコツ
たった1分見るだけで頭がよくなる勉強法
山中恵美子
たった1分見るだけで頭がよくなる勉強法
右脳の働きが覚醒する勉強法
山中恵美子
右脳の働きが覚醒する勉強法
「TEDで話題の独学術」大絶賛!試験で「最も良い成績」が取れる勉強法とは?
スコット・H・ヤング
「TEDで話題の独学術」大絶賛!試験で「最も良い成績」が取れる勉強法とは?
書籍オンライン 記事ランキング
ランキング一覧
書籍オンライン
書籍 週間ランキング
いのちをまもる図鑑
池上 彰 監修/今泉忠明 監修/国崎信江 監修/西 竜一 監修/滝乃みわこ 著
50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え
たーちゃん 著
漫画 お金の大冒険
両@リベ大学長 著
5年で1億貯める株式投資
kenmo(湘南投資勉強会)著
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
びーやま 著/高田ふーみん その他
大人も知らない みのまわりの謎大全
ネルノダイスキ 著
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
ビル・パーキンス 著/児島 修 訳
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉 著
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
野村裕之 著
嫌われる勇気
岸見一郎 著/古賀史健 著
(POSデータ調べ、8/17~8/23)
愛読者クラブ
特集
アサヒ 王者の撤退戦 ビールメーカーの分水嶺
40歳・50歳・60歳から人生を一新! 資格&学歴 裏ワザ大全
パナソニック 正念場
エネルギー動乱
あなたにおすすめ
トレンドウォッチ
総合デベロッパーと大手金融機関がタッグを組み支援するJリート DXを成功させたければ「三位一体の変革」を実現せよ なんと時給150円!? AI主導で解決する【人手不足とコスト削減】 廃棄処分22兆円の真実。在庫を匿名で売れる【流通の裏ワザ】 【電気代・年1500万円削減】企業の電力コスト削減戦略とは?
一覧を見る
最新記事
ダイヤモンドで読み解く企業興亡史【サントリー編】
サントリーの「純生ビール」が大ヒットへ!新工場計画も浮上の超積極策“純生作戦”に漂う“2つの懸念”とは
Diamond マーケットラボ
パウエル議長はジャクソンホールで「慎重な利下げ開始」示唆も、トランプ関税とFRB分断に揺れる金融政策
経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層
物価高・円安対応での利上げ嫌う日銀、「10月利上げ再開」への成算
今だからこそ読みたい!注目特集
コンサル会社の「年収」ランキング【上場16社】新卒で600万円前後の好待遇業界、野村総研が年収2位を堅持もトップ5で“序列”が変動!《再配信》
見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集
【人気特集】【商社・卸売87人&機械80人】1億円以上稼ぐ取締役・実名年収ランキング!伊藤忠が人数と金額で圧勝…三菱商事、三井物産、住友商事、三菱重工とIHIの幹部はいくらもらってる?
最新記事一覧
DIAMOND SPECIAL一覧 広告企画一覧
X Facebook RSS
このサイトについて ダイヤモンド・プレミアムについて ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ 法人導入について
Diamond Online(English) 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン クリプトインサイト ダイヤモンド教育ラボ
ダイヤモンド社TOP 会社概要 採用情報 お知らせ
© DIAMOND, INC.
新着記事 特集 書籍 週刊ダイヤモンド ランキング 動画
ジャンル
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養
社会 健康 福祉・介護 ライフスタイル
国際 政治 マーケットラボ
ウォール・ストリート・ ジャーナル 主要企業一覧
法人プランの導入 法人プラン限定コンテンツ