「瞬読開始3ヵ月後、国語の偏差値が49から64に」
「3年落ち続けた中小企業診断士試験。瞬読で勉強したら一発で合格」
「1級、2回連続不合格。瞬読を使って約半年で合格」

通常、勉強法は、型を覚えて、その型通りに勉強することで、「成績を伸ばす」「勉強効率を上げる」「目標を達成する」などを実現させます。今回、その「型」はありません。時間を決めて、本書のトレーニングを行うだけで、普段と変わらない勉強スタイルでも結果が出せます。また、トレーニングの答えを覚えたとしても、その効能は変わらないのです。どんな勉強でも、どんな教材でも、勉強前に瞬読を取り入れるだけ。今回、発売即重版になった『たった1分見るだけで頭がよくなる瞬読式勉強法』の瞬読トレを使えば、成績アップは間違いないでしょう。瞬読トレ後の5分は、普段の20分に相当します。右脳の働きを促すので、イメージで記憶するようになり、無意識下でどんどん頭がよくなります。ただ詰め込むだけの左脳タイプの記憶では、「考える」は養われません。これからは「考える」力が重要。自分の言葉で置き換えて記憶する、これも「瞬読式勉強法」の長所です。次世代型ハイブリッドな勉強法です!

誰でも思考スピードが4倍アップする勉強法Photo: Adobe Stock

スピード感覚を手にし、時間効率を考える

 瞬読の最大のメリットは、何と言っても「読むスピードが上がる」ことです。

 文字を読むスピードが上がれば、思考のスピードも上がる。それに付随してあらゆるスピードが速くなっていくため、当然時間効率も上がります。

 一般的に、本を1冊読むのにかかる時間は、だいたい2時間くらいと言われています。

 私に言わせれば、本当にもったいないことです。瞬読なら、初心者でも1冊20分で読めてしまうからです。2時間かけても20分でも得られる情報量は同じですから、20分で読んで残りの時間をほかのことに充てたほうがずっと効率的です。

 私が講座で行っている瞬読のトレーニングでも、1冊20分をベーシックな単位としています。人間の集中力が持続する時間も20分と言われているので、20分で1冊読んで少し休み、慣れてきたら、15分に縮めてみます。このトレーニングを繰り返していると集中力がつき、勉強でも時間効率がグッとよくなります。

 2時間からいきなり20分にするのが不安という方は、まず、自分が普段読むスピードの倍速で読むことから始めてみましょう。2倍の速度なら、誰にでもすぐにできるので、自信もつきます。

 次はその速度の倍を目指します。最初の速度の4倍ということになります。最初は慣れないかもしれませんが、やってみると意外とクリアできてしまいます。瞬読で4倍速く読めれば、思考のスピードも4倍にアップします。

 講座では、朝の6時から30分間の「朝活」トレーニングを実践しています。

「会社に行くため6時10分に家を出ないといけないから参加できない」という生徒さんがいたのですが、私は「5分でもいいからやってみてはどうですか」と勧めました。

 たった5分でも、4倍のスピードで読むことができたら、20分と同じくらいの密度の濃い時間に変わります。この5分を毎日続ければ、年間で80時間ほど周りに差をつけることができるのです。

「たった5分で何が変わるんですか」と最初は言っていたその人も、今は、その5分の有効性を実感して続けています。

 私自身も、日頃から時間効率を意識しています。

 たとえば、毎朝家事や仕事の準備にかける時間は30分と決めています。それまでは50分くらいかかっていたのですが、30分と決めてからは、その時間ぴったりに終わるようになりました。ここで生まれた20分の余裕時間で、情報収集のため本を読んだり動画を見たりします。瞬読が身についていると、動画も普通のスピードでは遅く感じてしまい、2倍速、3倍速で見るのが習慣になっているので、さらに時間の余裕が生まれます。

 1日の仕事時間も決め、その時間内に終わらせるようにしたところ、仕事の効率がとても上がりました。そのおかげで、残りの時間は趣味や好きなことに充てることができています。

 時間そのものを増やすことはできませんが、スピード感覚を上げ時間の密度を濃くすることは、誰でもできます。

 読むスピードが上がり、思考のスピードも上がれば、それは勉強において計り知れない効果を生み出します。

 瞬読を取り入れたそのときから、「勉強ができる人」に生まれ変わることができるのです。

関連記事「たった1分見るだけで頭がよくなる勉強法