Photo:123RF
アメリカの天才実業家、イーロン・マスク。彼は電気自動車企業テスラの共同創設者であり、宇宙開発企業スペースXの創設者・CEOでもある。このテスラやスペースXは、これまでも世界を驚かせてきた。『世界で最もSDGsに熱心な実業家 イーロン・マスクの未来地図』の著者であり、経営コンサルタントの竹内一正氏が、テスラ、スペースX、そしてイーロン自身の今後を占う。
絶好調のテスラ
テスラの4ドアセダン「モデル3」は、2020年世界で一番売れた電気自動車だった。
モデル3は、3万5000ドルという手に届きやすい価格帯で、ポルシェと比肩する加速性と、400㎞を超える航続距離を実現した。車内インテリアは、シフトレバーもサイドブレーキレバーもハンドルの前のスピードメーターもなく、15インチのタッチパネルで操作をするシンプルなデザインで、これまでのクルマと違う未来感を醸し出している。
モデル3は数多くの賞を獲得し、テスラの業績は絶好調だ。
2020年のテスラの販売台数は約50万台になり、株価は1年間で約8倍に上昇、トヨタを抜いて時価総額世界一の自動車メーカーになった。
そして、2021年第1四半期の純利益は4億3800万ドルで、創業以来の最高を記録し、納車台数は前年同期の2倍以上の約18万5000台だった。
どれをとってもすばらしい数値だ。それなのに、株価はなぜか伸び悩んでいる。


![トヨタを追い込むまであと3年?「アップルカー10年計画」の全貌を解読![編集長セレクト]](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/360wm/img_c5c1ba562f1015a1567c41f489cf50d7240587.jpg)
![トヨタ・パナ電池合弁に血税補助金1兆円!日本はEVで「半導体の二の舞い」を避けられるか【スクープ完全版】[編集長セレクト]](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/5/360wm/img_55b056b63c6688b7e606e91c2873071d299863.jpg)



