私たちの生活には、いろいろなところで神様の存在を感じられることがあります。身近なところでは、初詣。受験生なら合格祈願。ビジネスパーソンなら商売繁盛。名だたる経営者も、日本の歴史をつくった戦国大名や歴代天皇も、神様を信仰し、力を借りて成功を収めてきました。漫画やゲームのキャラクター名でつかわれていることもあります。もしかしたら、ヒットの要因は、神様のご利益かもしれませんね。日本には、八百万(やおよろず)の神様がいると言われています。膨大な神様の中から100項目にわたって紹介する新刊『最強の神様100』には、古代から現代まで、めちゃくちゃ力のある神様が登場します。最強クラスの神様なので、ご利益も多種多様。今回、紹介する日本サッカーのシンボルとなった八咫烏もまた、神様なのです。これを知って、日本サッカーを応援しましょう!

日本サッカーのシンボルとなった八咫烏に隠された秘密Photo: Adobe Stock

サッカー日本代表でおなじみ
平安に導く三本足のカラス

日本サッカーのシンボルとなった八咫烏に隠された秘密カモタケツヌミ
イラスト/朝倉千夏

 サッカー日本代表のエンブレム三本足の烏ヤタガラス(八咫烏)に化身した神がカモタケツヌミ(賀茂建角身)です。日本神話では、神武天皇を大和の橿原(かしはら)まで道案内しました。平安京といえば、この神様でしょう。桓武(かんむ)天皇が平安遷都のために行幸(ぎょうこう:天皇の外出)された際、最初にカモタケツヌミを祭る下鴨神社で成功のご祈願が行われました。

 ご利益は、「平安」に導くもので、「気持ちが穏やかになる」「心身の疲れを癒やす」「気力が充実する」など、ホッとした気持ちにさせてくれるでしょう。平安京をつくる際に、桓武天皇が最も頼みにした神様です。

 下鴨神社の正式名称は「賀茂御祖(かもみおや)神社」。京都市左京区の出町柳(でまちやなぎ)駅近くにあります。鴨川の下流にあるから「下鴨」で、カモタケツヌミとその娘で「良縁・子育て」の神タマヨリヒメがご祭神です。

 私自身、下鴨神社が大好きで、だからこそカモタケツヌミにも関心を持ちました。京都が千年以上も日本の首都であり続けたのは、ご利益によるところが大きいでしょう。

 京都の「裏の」重要拠点が、下鴨神社から高野川を上った地にある御蔭(みかげ)神社です。太古にカモ(賀茂・鴨・加茂)の神が降臨した地とされ、カモタケツヌミとタマヨリヒメの荒魂が祭られています。

 御蔭神社では、葵祭(あおいまつり)の3日前に御蔭祭が行われます。その内容は、御蔭神社に降臨したカモタケツヌミらの神霊を榊に移して、下鴨神社のお社までお連れすること。葵祭のたびに霊力を充電し、京都の霊力も再生されるのです。

 カモタケツヌミが化身したヤタガラスは、熊野の神のお使いとしても信仰されています。古事記ではタカミムスビの使い、日本書紀ではアマテラスの使い。危ない場所を安全に道案内するはたらきがあります。カモタケツヌミの導きで心身の平安を守りましょう。

【主なご利益】開運招福、交通安全、国家安泰

【こんな人にオススメ!】
情緒不安定な人

*本原稿は、八木龍平著『最強の神様100』からの抜粋です。