かわいいコーギー犬 photo: Photo ACphoto: Photo AC

10月頃から、中国の各地で再び、新型コロナウイルス感染者関連の話題が絶えず流れ始めた。中国では、中央政府も地方都市でも、かなり“荒っぽい”感染対応策が普通に行われる。SNSや現地メディア記事から、気になる動きをまとめてみた。(フリーランスライター ふるまいよしこ)

ハロウィーンの上海ディズニーランドで
突然「入園者全員PCR検査」

 10月の緊急事態宣言解除以来、新型コロナウイルスの新規感染者が大幅に減少した日本。とはいえ、冬入りを目前に、第6波への「備え」が話題に上り始めている。一方中国では、一足早く秋頃からまた感染者関連の話題が絶えず流れてくるようになった。

 10月31日、上海ディズニーランドへハロウィーンを楽しみに来ていた人たちが、さぁこれから!という午後6時になって「入園者全員にPCR検査を行う」という通知を受けた。この日の入園客は4万6000人。すでにこの時点で退園していた客を除き、最終的に3万7000人が検査を受けた。

 この間、ディズニーランドでは恒例のパレードや、観客が心待ちにしていた花火を打ち上げて、検査の順番待ちの客たちを楽しませたという。また、長蛇の列に並ぶ入園客らに職員が「待っている間、木馬に乗りませんか?」と声をかけたりして、客が待ちくたびれるのを防ごうとしたらしい。

 後日、これらの対応は「さすが上海だ」などと大絶賛された。筆者などは「ディズニーランドだからできたことなのではないか?」と思うのだが、ここでアメリカ産エンターテインメントにお株を取られるのがやっぱり嫌で、「いやいや、我が国だって捨てたものじゃない」と思いたかったのだろう。

 というのも、中国国内の感染対応策にはネガティブイメージばかりがつきまとうからだ。