著名人や有名経営者から名指しで「あなたにインタビューをしてもらいたい」と声がかかるインタビュアーの宮本恵理子さん。これまでに取材した相手は延べ2万5000人以上。そんな彼女の「聞くスキル」を一冊にまとめた『行列のできるインタビュアーの聞く技術』が好評発売中です。本書の巻末には、実際に寄せられた「取材時の困った!」に宮本さんがどう対処してるのかをまとめました。本連載では、書籍の回答に大幅加筆し、取材の悩みに回答していきます。『行列のできるインタビュアーの聞く技術』と一緒に読み込めば、きっと話を聞くスキルがぐっと高まるはずです。
不自然な相槌よりも大切な
黙ってうなずく配慮の力
質問:相手に気持ちよく話してもらうには、話の途中で、どんな相槌を打てばいいですか。
回答:聞き上手の人は相槌がうまい、とよく言われます。実際、そうだと思うのですが、あまりに過剰に相槌を打ちすぎるのも逆効果かもしれません。
ある著名な経営者は、「イライラするインタビューの悪例」として、「相槌が早すぎる」というパターンを教えてくださいました。自分が話を最後までし終わらないうちに「なるほどなるほど!」と早合点されると、話をする気が失せてしまうのだそう。
また、サービス精神旺盛な話し手の方の場合、こちらの相槌に対して丁寧にリアクションをしてくださるときもあります。
「へぇ、そうなんですか」という返しに対して、「そうなんですよ。それで……」というふうに、聞き手の相槌に一つひとつ反応してくださったりするわけです。ありがたいことなのですが、かえって話のリズムを崩している可能性もあります。
こういうタイプの方の場合は、話のリズムを邪魔しないようにあえて、「黙って相槌を打つ」という方法も効果的です。この時、首を上下に振るスピードは「ゆっくり」を心がけて。あまり速くカクカクとうなずくと、きちんと聞いていないような印象を与えてしまいます。
相手の目をしっかりと見ながら、「あなたの話を聞いていますよ」と無言で伝えるようなつもりで、目からメッセージを送りましょう。
『行列のできるインタビュアーの聞く技術』では、本記事で触れたような相手の話を聞くためのさまざまなスキル、相手の心をほぐして話をよりスムーズに聞くためのスキルを88、紹介しております。そしてこの聞く技術は、インタビューという特殊な環境ばかりではなく、営業や1on1、会議、面接、コーチング、採用、雑談などあらゆるシーンでも生かすことができます。ぜひ、本書を手に取ってみてください。