著名人や有名経営者から名指しで「あなたにインタビューをしてもらいたい」と声がかかるインタビュアーの宮本恵理子さん。これまでに取材した相手は延べ2万5000人以上。そんな彼女の「聞くスキル」を一冊にまとめた『行列のできるインタビュアーの聞く技術』が好評発売中です。本書の巻末には、実際に寄せられた「取材時の困った!」に宮本さんがどう対処してるのかをまとめました。本連載では、書籍の回答に大幅加筆し、取材の悩みに回答していきます。『行列のできるインタビュアーの聞く技術』と一緒に読み込めば、きっと話を聞くスキルがぐっと高まるはずです。

情報の少ない人のインタビュー、事前準備では何を備える?Photo:AdobeStock

インターネット上に情報がほとんどない!
一般の人の取材、どんな準備をすればいいのか

質問:インターネットなどで調べてもほとんど情報のないインタビュー相手に対しては、事前にどんな準備をするといいでしょうか?

回答:一般の方をインタビューする際には、よくあるシチュエーションです。

 私の場合は、事前に簡単な経歴や現在の仕事内容だけでも教えていただけるようにお願いをしています(ご負担にならない程度の分量を心がけつつ)。面倒に思われないかと心配になるかもしれませんが、「当日のインタビューを効率よく進め、正確に情報を整理するため」と、目的をきちんと伝えると快く協力していただけます。

 また、窓口役となっている人にヒアリングをお願いするのも一つの方法です。事前に準備いただく情報は、「急に思い出すのが難しい事実関係」を意識するといいでしょう。

「西暦何年、何歳のとき」「最初に配属された部署に何年在籍していたか」など、数字を伴う事実情報は、パッと聞かれてもすぐに正確な情報が出てこない場合がよくあります。インタビューのためにいただいている貴重な時間の中で、「うーん、あれはいつだったかなぁ。ちょっと調べさせてくださいね(と手元のパソコンで検索)」と“思い出す”ための時間を多く使わせてしまうのはちょっともったいないですよね。

 もし事前に回答をいただくことが難しくても、「インタビュー当日に、ご経歴がわかる資料を用意いただけると助かります」伝えておけば、当日までに準備いただける可能性大。手元の資料を確認しながら、効率的にインタビューを進めることができます。

 あくまで相手の負担にならない範囲を守る配慮は大切ですが、「よりいい話を引き出し、多くの人の役立つアウトプットにするために」というゴールを共有することを忘れなければ、きっとうまくいくと思います。

『行列のできるインタビュアーの聞く技術』では、本記事で触れたような相手の話を聞くためのさまざまなスキル、相手の心をほぐして話をよりスムーズに聞くためのスキルを88、紹介しております。そしてこの聞く技術は、インタビューという特殊な環境ばかりではなく、営業や1on1、会議、面接、コーチング、採用、雑談などあらゆるシーンでも生かすことができます。ぜひ、本書を手に取ってみてください。

情報の少ない人のインタビュー、事前準備では何を備える?