はごろも「ツナ缶に虫混入」問題、1億円超の賠償命令受けた下請業者が反訴の訳会見する(左から)増田弁護士、興津食品の池上社長、中澤取締役(静岡県庁、弁護士ドットコムニュース撮影)
*本記事は弁護士ドットコムニュースからの転載です。

 大手食品加工メーカーのはごろもフーズ(静岡市)が、自社製品のツナ缶に虫が混入しブランドイメージが傷ついたのは下請け業者の責任だとして約8億9000万円の損害賠償を求めた訴訟で、約1億3000万円の支払い命令判決を不服として、被告の興津食品(同)は11月17日、東京高裁に控訴した。代理人の増田英行弁護士は約11億円の賠償を求め反訴したことも明らかにした。

 池上浩司社長らが静岡県庁で記者会見し、改めてお詫びをした上で「細心の注意を払っても、偶発的な混入は毎年わずかでも発生してしまうのが実情です。(売上減少やコールセンター設置費用など)大企業の損害までも補填しなければならないというのは、どうしても納得できません」と控訴の理由を述べた。

 50年以上取引してきた同社の工場は更地となり、実質廃業状態となっている。3代目の池上社長は「はごろもとは運命共同体だと思ってた。でも思い違いだったのかなって…100人超の従業員を抱え、工場を閉じた時は胸の張り裂ける思いでした」と涙ながらに語った。