いまや日本円の価値は下がり、日本経済の成長も長期的には期待薄……。米国経済も、Twitter、Meta(Facebook)、Amazon、HPとリストラを実施する大手企業が続々と増え、いっときの“米国株ブーム”は過ぎ去った。そこでいま注目されるのが「グローバル投資」だ。米国の富裕層の間では、米国以外の海外資産を組み入れるグローバル投資の動きが、以前にも増して加速しているという。
日本と海外の投資・経済を知り尽くした金融マン待望の初著書
『個人投資家もマネできる 世界の富裕層がお金を増やしている方法』(ダイヤモンド社)では、富裕層がやっているイギリス・フランス・ドイツ・イタリア・スイス・インド・チリ・台湾などへの国際分散投資法を、一般の個人投資家に向けてわかりやすく解説!
投資バランスは「保守:積極:超積極=5:3:2」、1銘柄の投資額は資産全体の4%以内で、資産全体の2割は現金買付余力に――など、SBI証券や楽天証券などでも実践できる内容で、「これならできそう」「続けられそう」と思えるグローバル投資の秘訣を明かした1冊だ。本稿では、
本書より一部を抜粋・編集し、グローバル投資の極意を伝授する。

【お金を増やす】大損・退場する“残念な投資家”が知らない「5:3:2」の法則イラスト:ヤギワタル

ピラミッド型で資産を積み上げる

【前回】からの続き 投資のリスクとリターンは「トレードオフ」(相反関係)にあり、大きなリターンを求めるとリスクも大きくなり、リスクを小さくしようとするとリターンも小さくなりがちです。

ハイリスク・ハイリターンを狙う投資で大きな損失を被った場合、株式相場からの撤退を余儀なくされることもあります。かといって、ローリスク・ローリターンの投資ばかりでは、思ったような資産形成ができないというデメリットがあります。

では、リスクとリターンのベストバランスをとるには、どうしたらいいのか? 私がおすすめしているのが、「ピラミッド型の資産形成プラン」を考えること。リスクとリターンのバランスが異なるポートフォリオを層状に積み上げるのです。

「5:3:2」の法則で資産形成

何段階のピラミッド型にするかは、人それぞれですが、私が推奨しているのは3段階で積み上げる「資産形成ピラミッド」。次の図の3つの階層で構成します。

【お金を増やす】大損・退場する“残念な投資家”が知らない「5:3:2」の法則

投資する割合は、「保守的な投資5:積極的な投資3:超積極的な投資2」です。仮に1000万円の余裕資金をグローバル投資するなら、1段目の保守的な投資が500万円、2段目の積極的な投資が300万円、3段目の超積極的な投資が200万円という割合になります。それでは、1つひとつの中身を解説してみましょう。【次回に続く】

※本稿は、『個人投資家もマネできる 世界の富裕層がお金を増やしている方法』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。