近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちがその門を叩いてきた「NSC(吉本総合芸能学院)」で本多氏が教えてきた内容をビジネスパーソン向けにアレンジした『1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』より、本文の一部を抜粋・再編集しお届けする。

会話する男女Photo: Adobe Stock

会話の質は大事なのか

 頭の回転の速さに求められるのは、満点を出すことではありません。安定して7割の結果を出す力です。当然、満点を取れるに越したことはないのですが、短い時間のなかで、毎回満点の答えを出すのは現実的ではありません。

 会話も同じです。何気ない会話や会議の席で完璧なことを常に言う必要はまったくありません。むしろそれよりも答えを出す速さを大事にした方が得策です。

 これまで多くのビジネスパーソンと仕事をしてきましたが、仕事ができると感じたり、頭の回転が速いと感じる人は皆、自然と速さに重きを置き、答えの質は7割程度にしている印象があります。

 なかには自分から話すタイプではないタイプの人もいますが、そういった方もこちらの言ったこと、聞いたことへの反応は非常に速く、コミュニケーション能力の高さを感じます。

 たしかに「会話」が相手とのキャッチボールであることを考えると、自分で考え込んでしまい、なにも発言しないのはボールを投げ返さないのと同じです。暴投になってしまうこともあるとは思いますが、速く返した方がいいでしょう。