ビジネスの現場では、人前でハキハキと話せる「社交的な人」が有利だと思われがちです。しかし、台湾出身で、超内向型でありながら超外向型社会アメリカで成功を収めたジル・チャン氏の世界的ベストセラー『「静かな人」の戦略書──騒がしすぎるこの世界で内向型が静かな力を発揮する法』(神崎朗子訳)によると、「内向的な人」こそ、冷静さ・思慮深さ・協調性といったビジネススキルを兼ね備えているといいます。
内向型の生まれ持った強みを肯定し、勇気づける本書には、「目からウロコの内容に感動した」「自分らしく生きていけばいいと気づけた」と日本中から絶賛の声が集まっています。
今回は、読者から寄せられた仕事や人間関係の質問に対する、チャン氏の回答を公開します。(構成/根本隼)

人前でも緊張しない「メンタルが超強い人」がいつもやっていること・ベスト1Photo:Adobe Stock

Q. 人前で緊張せずに話せるようになりたいです

読者からの質問 練習をして臨んだとしても、いざ人前に立ったときに、雰囲気にのまれてしまうことがあります。どのように対処すればいいでしょうか?

「脳内リハ―サル」で心を落ち着ける

ジル・チャン氏 これまで人前で話す機会は数多くありましたが、いまだに講演前はあがってしまいます。

 本番の雰囲気にのまれないためには、「完璧だ」と納得できるまで練習すること(→本当に頭のいい人が「人前で話すとき」に必ず守っているルール・ベスト1)以外に、できるだけ多くの情報を事前に収集しておくことも大切だと思います。そうすれば、本番前の「脳内リハーサル」ができるからです。

 私はどの講演でも、会場の大きさや参加人数、プレゼンの方法など、ディテールに至るまで事前に主催者にいろいろ質問をして、本番さながらの情景を頭に思い描いておきます。

 そうすることで、実際に講演会場に着いたときには、「事前の情報通りの場所だ」と安心できるので、よけいなストレスを感じません。

 それとは別に、本番の雰囲気にのまれてしまうのは、「失敗したらどうしよう」という未知への恐怖が原因のこともあります。

「会場の人に嫌われたらどうしよう」「ステージから落ちたらどうしよう」という“What if”がたくさんあると、どうしても不安になってしまいます。

 しかし、このような“What if”の多くは、気にするだけ時間のムダです。このように考えてみてください。

失敗したらどうしよう⇒次の機会に失敗を生かせばいい
オーディエンスに嫌われたらどうしよう⇒いずれにせよ自分にコントロールできることは何もない
ステージから落ちたらどうしよう⇒立ち上がれば大丈夫です

 ステージに上がったら、“What if”については考えるのをやめましょう。これまでの練習を思い出して、自分の目標に集中してください。そうすれば、安心感が生まれるはずですよ。