一冊の「お金」の本が世界的に注目を集めている。『The Psychology of Money(サイコロジー・オブ・マネー)』だ。ビジネス、投資、資産形成に効く教訓を「人間心理」の側面から教える、これまでにない一冊である。世界累計400万部超と大ベストセラーとなっている本書は、ウォールストリートジャーナルからも「ここ数年で最高かつ、もっとも独創的なお金の本」と高い評価を受けている。今回は、本書の内容をイラストと共に紹介する。(イラスト©野田映美)





(本原稿は、モーガン・ハウセル著、児島修訳『サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット』をマンガ化したものです)