2024年1月からついに開始された「新NISA」。この機会をきっかけに投資をはじめてみようと考えている人も多いのではないだろうか。そんな新NISAは、実は初心者が投資をはじめるのに最適な制度と言える。だが、落とし穴がないわけではない。目先の利益に執着してしまったり、経済の動向を見て焦って投資をやめてしまったりする人も少なくない。
そんな課題を解決するために発刊されたのが『新しいNISA投資の思考法』だ。本書はこれまで37万人の資産運用を見続けてきたウェルスナビ・CEOの柴山和久氏が投資に必要な考え方を1冊にまとめたまさに決定版だ。本記事では本文の一部を抜粋してお届けする。
一喜一憂してしまうメカニズムー人はゼロ付近のリターンに不安を感じやすい
どうして長期投資のつもりで始めたのに、初期に挫折してしまうのでしょうか。そのメカニズムもわかっています。
第一の要因として、長期投資を始めたばかりのタイミングではその効果を実感できる機会が少ないことが挙げられます。長期投資の効果はすぐに表れるものではなく、だんだんと時間をかけてあらわれます。
このため、長期投資を始めたばかりでは、元本に比べて、資産がわずかに増えたり、わずかに減ったりを繰り返します。長期投資を始めてからしばらくの間は、その効果を実感できず、むしろ資産が減ることによる不安が先行してしまうのです。