「立って謝れ」と職員にキレる高齢者も…運転免許センターがクレーマーの標的にされ始めた理由府中運転免許試験場(2024年5月24日/東京都府中市/弁護士ドットコム撮影)
*本記事は弁護士ドットコムニュースからの転載です。

 自動車を運転する人なら避けて通れないのが、運転免許の更新です。

 手続きは全国の免許更新センターや警察署でおこないますが、どういうわけか高圧的な態度の利用者に遭遇するケースがあります。

 弁護士ドットコムニュース編集部の記者が更新に訪れると、高齢男性が職員に「立って謝罪させる」現場を目撃しました。

 そこで、さらに情報を集めてみると、カスハラ行為の目撃談が多数集まる結果に。免許更新の現場では「カスハラ」が慢性的におこなわれているのでしょうか。

 一方で、態度に問題のある職員の目撃談も複数寄せられる結果となっています。(弁護士ドットコムニュース編集部・塚田賢慎)

声荒げる高齢男性「謝れ!立って謝れ」

 免許センターの取材を始めたきっかけは、記者自身の体験です。

 今年4月末、更新にやってきた府中免許試験場(東京都府中市)。

「立って謝れ」と職員にキレる高齢者も…運転免許センターがクレーマーの標的にされ始めた理由府中免許試験場

 廊下の長椅子に並んで座った高齢男性が男性職員に問いただしていました。ただならぬ雰囲気で声を荒げているため、周囲の人たちも注目しています。

「いつも高齢者にそんな態度なんだろ!謝れ!立って謝れ」