ひろゆきが「おいら」を使うワケ
西村ゆか『転んで起きて 毒親 夫婦 お金 仕事 夢 の答え』(徳間書店)
――密告が止まらない(笑) 有名人で「おいら」呼称を使っているのも、ビートたけしさん、上地雄輔さん、ひろゆきさんくらいですよね。
「僕」は軟弱で「俺」だとちょっと偉そうだから……っていうのを考えたうえでの「おいら」らしいんですけど。何じゃそりゃ!って。
――意外と戦略的にやってたんですね。それにしても「かわいいら」は……。
絶対、自分かわいいと思ってるじゃないですか。
だって、Twitterのアイコン見てくださいよ。今年で48歳になるおじさんですよ?
なんか最近、ひろゆき君のマスコットが出たっぽいんですけど、それもすっごいかわいいんですよね。
西村ゆか(にしむら・ゆか) 1978年、東京都生まれ。Webディレクター。インターキュー株式会社(現GMOインターネット株式会社)、ヤフー株式会社を経て独立。現在はフランス在住。著書に『転んで起きて 毒親 夫婦 お金 仕事 夢 の答え』や『だんな様はひろゆき』(原作・西村ゆか/漫画・wako)がある。







