個人投資家の間で大きな支持を集めベストセラーとなった『株トレ 世界一楽しい「一問一答」株の教科書』の続編『株トレ ファンダメンタルズ編』の発売が迫る。前作ではチャート分析を扱ったが、今作は業績や財務の読み方がテーマだ。60題のクイズを通じて「株で勝つ技術」を学べる1冊だ。著者は、ファンドマネジャー歴25年、2000億円超を運用してTOPIXを大幅に上回る好実績をあげたスペシャリストの窪田真之氏。本稿では本書から特別に一部を抜粋して紹介する。

『株トレ』のクイズにチャレンジ
4月25日15時にA社が決算を発表。前期(2024年3月期)は不採算事業から撤退したために特別損失が出て▲197億円の赤字に転落。
ただし今期(2025年3月期)は225億円の黒字に転換する見込みです。
決算発表翌日午前10時時点で、A社の株価は前日比281円(20%)の上昇。
ここから、売り、買い、様子見?
次の決算とチャートを見て判断してください。

