同じような商品・サービスを扱っているにもかかわらず、楽しそうにラクラクと稼ぐ人がいる一方で、思うように稼げず苦悶にあえぐ人もいる。
その違いは、年齢や経験、持って生まれた才能によって生まれているとは限らない。
稼げない人も、稼げる人と同じように努力はしているだろう。しかし、結果には大きな違いが出る。
その原因は、ほんの一語の違いにあったのだ。
その一語の違いをまとめたのが、この道25年「日本のトップマーケッター」神田昌典氏による、一番やさしい、すぐ使えるコピーライティングバイブル『【スーパーパワーアップ版】稼ぐ言葉の法則 ── 貧す人が稼ぐ人に変わる「売れる法則85」』だ。
本書では、たった一語の差で、貧す人が稼ぐ人に変わる「売れる法則85」が公開されている。
今回は本書より一部を抜粋・編集しながら、たった一語で天国と地獄に分断される「怖さ」と、一語変えるだけで大きく現実が変わる「面白さ」を見ていこう。
【貧す人】と【稼ぐ人】の決定的な一語の違い
今回紹介するのは、「効果的な“つかみ”の法則」である。
【貧す人】プレゼンのつかみは、ウケを狙おう
【稼ぐ人】プレゼンのつかみは、数字を語ろう
セールスパーソンが顧客に対して自社の商品・サービスをPRしたり、社内で上司にプレゼンしたりするケースがある。
だが、こちらが話し始めると、徐々に相手が眠そうになり、時には「あくび」をしたり、スマホをいじり始めたりする。
こうなると、話し手はツラい。
だが、ここからリカバリーするのは至難の業。
そうならないよう、最初の段階、つまり「つかみ」が肝心だ。
おもいっきりすべるパターン、
おもいっきりつかめるパターン
話の冒頭でしっかり聞き手の興味・関心を惹きつけなければならない。
こんなとき、【貧す人】は「ウケ狙い」に走る。
だが、これは極めてリスキーだ。
ウケを狙ってウケなかったら? 相手の失笑につながったら?
確実にあなたの評価は下がるだろう。考えただけでも冷や汗が出る。
これがおもいっきり「スベる」パターンだ。
一方、【稼ぐ人】は、様々なシチュエーションで幅広く効果のある「つかみ」を使う。
ズバリ「数字」だ。数字に勝る「つかみ」はない。
【稼ぐ人】は、プレゼンの冒頭で、無地の背景に数字だけが入っているスライドを用意する。
下のように、「30-50-20」という具合だ。
そして次のように説明する。
「さて、これはいったい何の数字でしょう。アメリカの○○の調査によれば、資料請求後30分以内に電話をした場合、アポイントが取れる確率は50倍、そして、成約率は20倍になるという結果があります」
このように3つの数字を出して、ストーリーをつくる。
これは、シンプルながら、どんな業界でも、聞き手の興味・関心を一気に惹きつけられるテクニックなのだ。
(本稿は『【スーパーパワーアップ版】稼ぐ言葉の法則 ── 貧す人が稼ぐ人に変わる「売れる法則85」』の一部を抜粋・編集したものです)