「この株は売り? それとも買い?」投資シミュレーションのようにクイズを解きながら「株で勝つ技術」を身につける『株トレ 世界一楽しい「一問一答」株の教科書』の続編『株トレ ファンダメンタルズ編』が発売した。前作はチャート分析がテーマだったが、今作は企業の業績や財務の読み方を中心とするファンダメンタルズ分析を扱う。著者は、ファンドマネジャー歴25年、2000億円超を運用してTOPIXを大幅に上回る好実績をあげたスペシャリストの窪田真之氏。何万回にも及ぶ膨大な数のトレードを経て確立した「株で勝つ技術」を1冊に凝縮した本書から、特別に一部を抜粋して紹介する。

株式投資力を磨く『株トレ』のクイズに挑戦!
東証グロース市場(旧マザーズ市場)に上場しているN社とO社。
どちらもバイオ医薬品で画期的技術の開発に携わっていることが注目され、株式市場で高く評価されています。
N社とO社、投資を避けた方が良いのはどっち?
以下の表(時価総額、売上高、純利益)を見て、判断してください。
両社とも発行済み株式数は1億株です。

【ヒント】
1株当たりの売上高、1株当たりの利益は?
上記を発行済み株式数で割り、1株当たりのデータとすると次の通りです。

さらにPERとPSR(株価売上高倍率)を計算すると、次の通りです。
