
「今日のランチはなにを食べよう?」。お昼休憩のランチに命をかけているサラリーマンの山盛くんが、おいしくてコスパのいいメニューをご紹介します。
大戸屋の「秋限定メニュー」が注目を集めています。

「日本の家庭の味を、おいしく、安心して、お値打ち価格で食べてほしい」という思いから誕生した「大戸屋」。国内外に434店舗を展開しています。
そんな大戸屋は現在、秋の名物“生さんまの炭火焼き”を数量限定で販売中。採れたての生サンマを産地直送で店舗に届け、炭火で香ばしく焼き上げた自慢の一品です。

メニュー名は「生さんまの炭火焼き(2尾)」。価格は定食1480円(以下、すべて税込)、単品1390円です。
サンマがど〜んと2尾のった贅沢なビジュアル

運ばれてきた瞬間、贅沢なビジュアルに目を奪われました。大きな丸皿の上にサンマがど〜んと2尾並んでいて迫力満点。
皮が銀色に輝いて美しい!こんがりとした焼き目が食欲を刺激します。

サンマが長くて、お皿から尻尾がはみ出ています。大きめの器にたっぷり盛られた大根おろしが嬉しい。
すだちを絞っていただきます!身がふっくらしていておいしそう

国産の“すだち”が付いていました。絞ると、柑橘の爽やかな香りがふわっと広がります。

箸を入れると皮がパリッと破れました。身がふっくらしていて、おいしそう!身離れがよく、箸で掴むとホロッと身が取れました。
公式サイトによると、じっくり炭火で焼くことで旨み成分を逃さず、味わい深く仕上げているそうです。