今月、ダイヤモンド社書籍編集局から刊行される書籍をご紹介します。

『修羅場の王』(10/8)

修羅場の王大西康之 著

“経営の神様”稲盛和夫に「JAL再生は、実はこの人がやったんや」と言わしめた男、瀬戸英雄。法的整理の鬼と呼ばれた彼は、政・官・業・労のしがらみを断ち切ってわずか142日でJALを倒産させ、復活への道を拓いた。ゾンビ企業を生み続ける日本に異議を唱え、法と度胸を武器に戦う倒産プロフェッショナルの秘録!>>>詳しくはこちら

『コミック版ザ・ゴール4』(10/8)

コミック版ザ・ゴール4エリヤフ・ゴールドラット 著/岸良裕司 監修

全世界で1000万人が読んだビジネス小説の古典「ザ・ゴール」シリーズのマンガ化第4弾。日本版オリジナルストーリーのマンガだから社員研修にも最適!「売り上げが落ちるリスクを抱えながら在庫を減らすべきか?」――在庫管理の最適解がわかる!>>>詳しくはこちら

『仕事と人生を変える 勝間家電』(10/8)

仕事と人生を変える 勝間家電勝間和代 著

忙しく働く人のための「勝間流 家電・テクノロジーを使い倒した超効率、新知的生産術」。家電を使ってカラダも脳も「疲れさせない」! 日々の生活に詰んだ人必見。テクノロジーの活用で1日2時間の自分時間を取り戻せ。試した家電は2000以上。勝間和代が自腹で選んだ1日2時間を取り戻す最強ツール大公開!>>>詳しくはこちら

『リーダーは世界史に学べ』(10/15)

リーダーは世界史に学べ増田賢作 著/羽田 正 監修

リーダーに必要な人間の大きさ、部下がついていきたくなる圧倒的な存在感をどう得たらいいのか。失敗をしながらも偉業を成し遂げ、世界史に名を残した人物たちの些細にして心を揺さぶる言葉が、リーダーが抱える問題・悩みを解決しれくれる。リーダーシップは世界史に学んで掴みとれ>>>詳しくはこちら

『肝臓専門医が教える脂肪肝が気になる人の魔法のスープ』(10/15)

肝臓専門医が教える脂肪肝が気になる人の魔法のスープ栗原 毅 著/新谷友里江 その他

1日1杯のスープで、20代の肝臓を取り戻そう! ダイエット、若返り、疲労回復、筋力アップ、ストレス解消が気になる人必読! いまお酒を飲まなくても3人に1人は脂肪肝といわれています。でも肝臓は再生能力が高いので、あきらめることはありません。血液検査をしなくてもわかる脂肪肝セルフチェック付き。>>>詳しくはこちら

『いちばんわかりやすい確定申告の書き方 令和8年3月16日締切分』(10/21)

いちばんわかりやすい確定申告の書き方 令和8年3月16日締切分土屋裕昭 監修/樋川智子 監修

マネーや経済で実績のダイヤモンド社が送る、「わかりやすさ」「見やすさ」にとことんこだわった、めちゃくちゃ売れている確定申告マニュアル。「医療費を払った」「株をやっている」などパターンを探し、説明どおりに記入するだけでトクする申告書がスラスラと書ける! 大きな文字と図解で見やすく、わかりやすい決定版!>>>詳しくはこちら

『シンプルだから悩まない! ワンパターン献立』(10/29)

シンプルだから悩まない! ワンパターン献立長谷川あかり 著

料理を考えたくない、決まらない日も大丈夫。最短15分!「1肉魚+2野菜」で毎日ラクになる! パターン化すれば、時間も手間も材料も最小限。人気料理家が提案する、心も体も整う35献立70品。そのままマネすれば、無理なくバランスのいいごはんが作れます。「ワンパターン献立」が、忙しいあなたの日々を救います。>>>詳しくはこちら

『すっきり自力整体』(10/29)

すっきり自力整体矢上真理恵 著/矢上 裕 監修

3分ですぐできる「デトックス」! たまった「5つの老廃物」を一瞬で流す! 動画で学びながら、痛み、コリ、冷え、疲労、不眠、便秘、女性特有の悩みを解消。約15000人の生徒さんが学ぶ「自力整体」のメソッドが、すぐわかる! すぐできる!>>>詳しくはこちら

『インド人は悩まない』(10/29)

インド人は悩まないインド麦茶 著

日本人は悩むけど、インド人は悩まない! 日本を抜きGDP4位へ爆進中、14億人のインド式「悩まない」「考えすぎない」合理的思考を手に入れる一冊。「まずやってみる」DO文化、見た目重視のハッタリ文化、他人を使い倒す下請け文化…ひたすら自分のために人生を生きる習慣を紹介。皆、心にインド人を宿そう!>>>詳しくはこちら

『チームプレーの天才』(10/29)

チームプレーの天才沢渡あまね 著/下總良則 著

本当に仕事ができる人は「自分一人」で頑張りません。過去の成功法則が通用しない現代では、他者と上手に手を組み、互いの知識や能力を引き出し合う働き方が求められます。権力やお金で相手を動かすのではなく、フラットにつながりある「共創」の関係へ。そのために必要な全技術を詰め込みました!>>>詳しくはこちら

『なぜ、あなたのチームは疲れているのか?』(10/29)

なぜ、あなたのチームは疲れているのか?櫻本真理 著

「心理的リソース」とは「面倒くさいけど、やるか!」というエネルギーのこと。この有限のリソースを浪費していると、あっという間にチームは疲れ果てていきます。だから、リーダーにはこの「見えないリソース」に着目して、これを増幅させていくアプローチが不可欠。そのノウハウを伝授する初めての教科書、登場!>>>詳しくはこちら

『日本人の9割は知らない 世界の富裕層は日本で何を食べているのか?』(10/29)

日本人の9割は知らない 世界の富裕層は日本で何を食べているのか?柏原光太郎 著

何でもある大都市から、そこでしか得られないレアな経験ができる地方へ。世界の美食家たちの意識が変わるにつれ、日本でも次々に地方の辺鄙な場所に名店ができ、世界の富裕層が殺到している。それを食べるためだけにでも訪れたい地方の名店、有名店からこれからの注目店まで広く紹介。>>>詳しくはこちら