転職ホントのところ写真はイメージです Photo:PIXTA

転職するときに活用する履歴書や職務経歴書。自分をアピールする材料の1つとなりますが、かえってマイナスな印象を与えてしまうことも……。書類を準備する際に気を付けたいポイントとは。ビズリーチが主催する「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2025」で会員満足度部門のMVPに輝いたヘッドハンター、長谷川翔さんが解説します。(構成/ダイヤモンド・ライフ編集部)

転職で志望動機を盛りすぎてはいけない
たった1つの理由とは?

 いざ転職活動をするとなると、職務経歴書や履歴書などの必要書類を用意すると思います。

 ここで、気をつけておきたいポイントが1つあります。

 それは、志望動機の書き方です。私は、志望動機を書きすぎないことが大事だと考えています。

 就職活動などの経験も踏まえ、「志望動機は重要なものだ」という認識がある方々にとっては意外なアドバイスかもしれません。

 これには、転職活動ならではの特徴があります。

 転職活動においては、どの会社に行きたいのかをあまり絞り込まず、選考を受けながらどこがベストなのかを考えていくことがよくあります。特に若手の場合、転職活動を始めた段階ではまだ何がしたいのか明確に定まっていないということも珍しくありません。