宇治抹茶プリンは苦味があって本格的!

びっくりするほどプルプル食感でやみつきになります。ソフトクリームが甘いぶん、プリンは甘さが控えめでバランスが取れていて美味しい!

リリースによると、祇園辻利の宇治抹茶を使用したプリンなのだそうです。抹茶の渋みもしっかり感じられて、プリン単体でも食べたいくらいハマります。
ココアバウムと小倉あんの組み合わせも新しい!

洋風のバウムと和風の小倉あんが絶妙にマッチしています。溶けてきたソフトクリームとバウムが絡んで、しっとりした食感でこれまた美味しい!ひとくちサイズのバウムが全部で3つ入っているので、食べ応えもしっかりありますよ。

プリンと小倉あんの組み合わせも絶品!小倉あんのねっとりした甘さと、甘さ控えめのプリンがすごく合います。和の風味が口いっぱいに広がって、ほっこりした気持ちになれますよ。
通常メニューにしてほしいくらいお気に入り!

SNSでは「美味しすぎて恒常化してほしい」「2人で1つのパフェでお腹ぱんぱん」「宇治抹茶味でとても美味しくコメダサイズでお腹も満足!」「めちゃくちゃ美味いぞ!」などのコメントが寄せられていました。

1人前とは思えない重量感で、おやつ感覚で注文するとお腹がはちきれてしまうかも。家族や友達とシェアして食べるのが良さそうです。
底の小倉あんがかなり甘いので、ブラックコーヒーなどと一緒に食べるのがオススメ。味もボリュームもすごくて、コスパ抜群です!
コスパが良いスイーツなら、サイゼリヤの「プリンとティラミス クラシコの盛合せ」もオススメ

価格は500円。丸いお皿にイタリアンプリンとティラミス クラシコがどーんと乗っています。好きなデザートを両方食べられるなんて、贅沢でたまりません。
ティラミスを口に入れると、ふんわりやわらか。クリームの濃厚な甘さとコーヒーのほろ苦さが合わさって、口の中が幸せ!まろやかな奥深さを感じる大人な味わいで、ファミレスのデザートとは思えません。
プリンは濃厚な甘さ。カラメルソースのほろ苦さが濃厚な甘さを引き立てて、うっとりするおいしさです。食感はやわらかく、噛まなくても口の中でとろけていきますよ。







