中国通のベテランがかつて私に語ったことがある。中国人は世界的に見ても長期戦略に長けていると。陳腐な表現だが、それは真実ゆえだ。中国は5カ年計画を次々と実行することで、現代的な産業経済を構築した。外国産エネルギーの契約は決して急がず、完璧なタイミングまで――時には何年でも――辛抱強く待つ。この「長期戦略」思考の最新例は何か。習近平国家主席による台湾問題への際立った沈黙だ。先週、ドナルド・トランプ米大統領が韓国で習氏と会談した際、中国にとって極めて重要な「レッドライン」である台湾問題は…なんと、全く問題にならなかった。
台湾問題でトランプ氏と長期戦、習氏の戦略
WSJが中国を独自分析(11月5日号)
特集
あなたにおすすめ







