参院選2025で「外国勢力の介入」はあったのか?平デジタル大臣が危惧する「民主主義を揺るがす認知戦」 2025年8月18日 6:00 この記事を読む 宮崎で乗っているメルセデス「G63AMG」 Photo by Ferdinand Yamaguchi デジタル大臣、デジタル行財政改革担当大臣、行政改革担当大臣、国家公務員制度担当大臣、内閣府特命担当大臣(規制改革)、サイバー安全保障担当大臣、内閣府特命担当大臣(サイバー安全保障)衆議院議員 平将明氏 Photo:Diamond 物理的なインターネットのインフラ、つまり海底ケーブルのルートを見たときに、日本はアメリカ大陸とアジアの間をつなぐハブになっている(提供:平将明氏) 拡大画像表示 SNSにおける情報拡散工作手順その1(提供:平将明氏) 拡大画像表示 SNSにおける情報拡散工作手順その2(提供:平将明氏) 拡大画像表示 SNSにおける情報拡散工作手順その3(提供:平将明氏) 拡大画像表示 この記事を読む 関連記事 JALも三菱UFJもエジキに…平デジタル大臣が「もうやられ放題。やられっ放しでいいのか」と憤るサイバー攻撃の怖すぎる実態 フェルディナント・ヤマグチ なぜ「N-BOX JOY」開発者たちが平日ピクニック?本気で作り込んだ“こだわり仕掛け”とは フェルディナント・ヤマグチ 「N-BOXは衝撃」「ホンダさんに全部持っていかれた…」スズキがボロ負け状態からスペーシアギアを生み出せたワケ フェルディナント・ヤマグチ 「何?この穴」外国人が不思議がる、日本のクルマの必須装備は? フェルディナント・ヤマグチ 特集 あなたにおすすめ