最終回
世田谷区の商店街――大震災を機にさらに絆が深まる「人と地域の結節点」
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
世田谷区には、山の手の商店街が目白押しだ。古くから人と地域を結ぶ機能を果たしてきた商店街は、東日本大震災を機に、さらにその絆を深めようとし…
2011.6.1
世は空前の「街歩き」ブーム。老若男女を問わず街歩きの人気スポットとなっているのが、古きよき時代の風情が漂う商店街だ。世界一の都市圏である東京と、その中心となる23区。それぞれの区の「区民性」も異なれば、そこに根付く商店街にも、それぞれ別の「顔」がある。そんな商店街のなかには、廃れるどころか新しい時代のニーズを採り込み続け、絶えず進化し続けているものも少なくない。本特集では、その区に住む人、その区を訪れる人を惹きつけて止まない商店街にスポットを当てて、そのパワーと魅力について、区や商店街に関連したデータと共に紹介する。東京の街歩きを楽し見たい人は、必見!
最終回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
世田谷区には、山の手の商店街が目白押しだ。古くから人と地域を結ぶ機能を果たしてきた商店街は、東日本大震災を機に、さらにその絆を深めようとし…
2011.6.1
第22回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
「商店街受難の時代」もなんのその、台東区の商店街は今なお増え続けている。台東区は、商業活動が最も高密度に集積する地域だ。スローなのに活気が…
2011.5.25
第21回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
板橋区の商店街では、23区で唯一専門店の売場面積が専門スーパーを下回る。世の多くの商店街がそうであるように、通常なら負のスパイラルに陥りそ…
2011.5.18
第20回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
ギャルとギャル男が闊歩する若者の街、渋谷。衣料品専門店、本屋、音楽ショップなどの数が圧倒的に多く、「文化のまち」を感じさせる華やかさがある…
2011.5.11
第19回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
戦後人口が急増した練馬区では、計画なきまま農地が次々に宅地化されるというスプロールが進み、商店街は今もその後遺症に悩んでいる。だが、東京随…
2011.4.27
第18回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
昔ながらの老舗商店街が並ぶ中央区の小売年間販売額は、23区中堂々の1位だ。一人勝ちの背景には、いったいどんなメカニズムがあるのか。築地、馬…
2011.4.20
第17回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
六本木、白金、麻布など東京を代表するブランド地区を擁する港区だが、実は小売販売総額は都心と比べて極端に小さい。その代わり、ブランド地域なら…
2011.4.13
第16回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
商店街は、栄光の昭和時代のノスタルジーではなく、再び時代の最先端になるかもしれない。そんな感想を抱かせるのが、江戸川区の商店街だ。新興住宅…
2011.4.6
第15回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
東京スカイツリーで一躍人気スポットになった墨田区には、昔ながらの商店街も元気に存在する。地元の商店関係者は、スカイツリー効果をさらに高める…
2011.3.30
第14回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
外食中心の若者人口が多い中野区では、食料品店などの専門店は苦戦を強いられている。しかし、「若者の代名詞」ともいうべきコンビニの勢力は、足も…
2011.3.9
第13回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
ダイエー1号店や西友本社がある北区には、食料品をはじめ大型スーパーに負けない元気な専門店がたくさんある。23区で最も少子高齢化が進んでいる…
2011.3.2
第12回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
目黒区には、ママ友たちをターゲットにするファッションやスウィーツなど、おしゃれな店が多い。しかし23区全体で見ると、商店街の力は決して強く…
2011.2.23
第11回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
葛飾区と言えば、すぐ思い浮かぶのが『寅さん』や『両さん』。しかし、その元気なイメージとは裏腹に、葛飾区の商店の販売効率は下がり続け、ついに…
2011.2.16
第10回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
田園調布と蒲田という、イメージの差が激しいエリアを内包する大田区。どちらのエリアの商店街がよりパワーがあるだろうか? 羽田空港の国際化でま…
2011.2.9
第9回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
昼夜間人口比率が20倍を超え、昼の過密から夜は一転過疎へと変わる千代田区。商店街のイメージとはほど遠いこの特殊なエリアに、昔ながらの商店街…
2011.2.2
第8回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
年代ものの商店街が多い足立区は、「待ち歩き」に打ってつけのエリア。しかし、人口当たりの専門店の数が多すぎて、業者の売り上げは伸び悩んでいる…
2011.1.26
第7回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
杉並区は、東京23区で最も消費の区外流出が激しい地域の1つ。にもかからわらず、商店街に魅了されて訪れる人は後を絶たない。その背景には、古さ…
2011.1.19
第6回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
住宅化が進み、メガストアの出店ラッシュが続く江東区。そんな厳しい環境にもかかわらず、昔ながらの商店街はなぜお客の心を掴んで離さないのか? …
2011.1.12
第5回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
「おばあちゃんの原宿」として有名な巣鴨地蔵通り商店街を擁する豊島区だが、実はオーバーストア状態による過当競争と商業の地盤沈下に喘いでいる。…
2011.1.6
第4回
池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー
都内有数の大商業集積地である新宿区は、歌舞伎町に代表される「モンスターの顔」を持つ。しかし、そればかりが新宿の本当の顔ではない。実際に街を…
2010.12.22