
第4回
アパ社長が語る事業承継の肝、孫にも教育する「帝王学」の中身
元谷芙美子
非上場企業であるアパは、元谷外志雄代表と芙美子社長、そして2人の子息の4人で株式の100%を保有している、典型的なファミリービジネスである…
2019.7.22
リーマンショック後、怒涛の勢いでホテル数を拡大し、注目を集めているアパホテル。ホテル業界随一の利益率を誇るアパは、独自のコスト削減策や、航空業界からヒントを得た、需要予測に基づく宿泊料金の変動システムなど、ユニークな施策を次々に導入してきた。オーバーホテル現象もチャンスであると捉え、「まだまだ拡大できる」と語る元谷社長に、アパが目指すビジョンを聞いた。
第4回
元谷芙美子
非上場企業であるアパは、元谷外志雄代表と芙美子社長、そして2人の子息の4人で株式の100%を保有している、典型的なファミリービジネスである…
2019.7.22
第3回
元谷芙美子
アパグループに新卒で入社する社員のほとんどは大卒だ。なかには東京大学出身者もいる。高学歴の人材がなぜ、アパグループを選ぶのか。その謎を掘っ…
2019.7.8
第2回
元谷芙美子
アパグループはなぜ成長できたのか。その源を探っていくと、グループが当初手がけていた注文住宅事業に行き着く。創業は1971年、その前身は信金…
2019.6.24
第1回
元谷芙美子
創業以来48年間黒字を続けるアパグループ。2020年に開催が予定されている東京オリンピック後、ホテルが供給過剰になるオーバーホテル現象も懸…
2019.6.10