りそなホールディングス 銀行 「りそな」は、ラテン語で「Resona=共鳴する、響き渡る」という意味を持っている。最も大切にしているお客さまの声に耳を傾け、共鳴し、響き合いながら、お客さまとの間に揺るぎない絆を築いていこうという思いをこのネーミングに込めた。 関連ニュース 【りそなホールディングス】手数料ビジネスは順調に伸長も成長戦略である関西勢に陰り ダイヤモンド編集部,田上貴大 4月1日、りそなホールディングスの連結子会社2行が合併し、関西最大規模の地方銀行が誕生した。だが、成長戦略の柱の一つであるこの関西勢が、低金利環境がもたらした逆風に苛まれている。 2019年4月12日 5:04 5 6 7 企業一覧を見る