
コロナ後に人の心は変わるのか? 「後悔しない生き方」を選ぶ人の条件
2020.7.12
【精神科医Tomy】『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』
仕事、人間関係、恋愛、お金、健康……。人生の尽きない悩みを、140字足らずのオネエ言葉で吹き飛ばしてくれる人がいる。Twitterフォロワー数17.2万人(2020年6月8日現在)の「精神科医Tomy」である。特にこの数ヶ月、コロナショックで気が滅入ったとき、精神科医Tomyの言葉に救われた人も多かったのではないだろうか。そこで今回、”アフターコロナ”を生きるための心の処方箋について、ご本人にインタビュー。全4回にわたってお届けする。
書籍オンライン 記事ランキング
STOIC人生の教科書ストイシズム
イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい人」はどう返す?
STOIC人生の教科書ストイシズム
「チヤホヤをほしがる」のは三流、「大金をほしがる」のは二流。では一流は何をほしがる?
とっぱらう
元グーグル社員が考案した「一発でスマホ依存を抜け出す」すごい方法とは?
とっぱらう
【しぐさでわかる】実は「職場で生きづらい」人の特徴
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「高学歴な人ってペーパーテストができるだけですよね。学歴関係なく頭のいい人はいると思います」。社会で学歴は無意味なのか