泉 正人
第5回
収入は学歴や職歴ではなく、お金の知性で決まる
勉強ができるからといって、お金持ちにはなれません。いい会社に入って、給与がいくら増えても、お金持ちにはなれません。親の資産がいくらあっても、お金持ちでいられるわけではありません。

第4回
「投資」「消費」「浪費」。この違いを覚えておこう
洋服、時計、車、マイホーム……など、ほしいものはたくさんあるでしょう。僕も、あとさきを考えずに、ほしいものを買っていた時期があります。そんな僕の考え方が変わったのは、「お金持ちの買い物」の法則を知ったからです。

第3回
3億円の宝くじが、いますぐ当たれば破産する
相続した何億円ものお金を一瞬のうちになくしたという話や、宝くじで3億円当たった人が数年後に破産したという話を耳にすることがあります。お金持ちになるには、お金があるだけではダメなのです。

第2回
リスクとリターンは手をつないでやってくる
「お金を手に入れるために投資を行う」ことは、同時に「お金を損する」ことの裏返しでもあります。投資の世界では、これを「リスク」と「リターン」という言葉で表現します。

第1回
毎日一生懸命働くことのほかに、お金を稼ぐ方法がある!
毎日一生懸命働いている僕たちですが、働くことのほかにお金を増やす方法はないのでしょうか?
