
2016.7.26
ポケモンGOはビジネスとして社会的責任を果たせるか
ポケモンGOは「非ガチャ」ゲームとして、スマホゲームの高額課金問題に一つの回答を示したと言える。しかしAR(拡張現実)ゲームの先駆けとしての社会的責任については、さまざまな調整を根気強く行っていく必要がある。
芝浦工業大学システム理工学部教授
2016.7.26
ポケモンGOは「非ガチャ」ゲームとして、スマホゲームの高額課金問題に一つの回答を示したと言える。しかしAR(拡張現実)ゲームの先駆けとしての社会的責任については、さまざまな調整を根気強く行っていく必要がある。
2014.2.12
基本無料で遊べるがアイテム課金システムが組み込まれたスマートフォンのゲームサービスで、企業側が客からのクレームに対して事実上返金に応じるという事態が発生した。問題点はどこにあったのか。
2013.12.27
12月29日から始まる今冬のコミケの企業ブースに、ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンが出展する。この動きが「ディズニーが大きく方針を転換したのではないか」とネット上で大きな話題となっている。
2013.9.18
ソニーはゲームショウ開催に先駆けて、今月9日、ゲームビジネス関連のカンファレンスを行った。もちろん、「Play Station4」関連のニュースも重要ではあるがそれ以上に耳目を集めたのは、「PS Vita TV」などPS Vitaに関する発表の多さだった。
2013.9.3
8月28日に発売が発表された携帯ゲーム機「ニンテンドー2DS」は、米国のほかに英国と豪州で発売されるが、日本での発売は予定されていないという。それは、なぜなのだろうか。それには、今回の2DS施策が完全に「ポケモンシフト」であるという背景が…
2013.6.12
最新決算報告を見ると、ガンホーとディー・エヌ・エーをのぞいて、主要専業メーカーは軒並み営業利益を減らしている。ソーシャルゲーム関連企業の今後は一体どうなるのだろうか。業界の今後の行方を占う。
2013.4.11
家庭用ゲーム愛を決して失わない、nasne大好き小山友介芝浦工業大准教授。今回はnasneに続いて、小山先生のハートを射止めたPS Vita用ソフト「デモンゲイズ」のお話です。
2012.12.14
ソニー・コンピュータエンタテインメントのネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)」。当然ながら、ソニーPCのVAIOの使用が推奨されているけれど、これって他のPCとかスマホとか、iPhoneでは使えないの? …そんな声にこた…
2012.10.5
「nasne(ナスネ)」を愛する小山友介・芝浦工大准教授とnasne&Torne(トルネ)開発者の渋谷清人さん・西沢学さんの鼎談後編。小山先生にはご不満があるようで……。
2012.9.28
「nasne(ナスネ)」で楽しいテレビライフを満喫中の小山友介・芝浦工大准教授とnasne&Torne(トルネ)開発者の渋谷清人さん・西沢学さんの3人が、その魅力を語り尽くす!
2012.9.20
「ドラゴンクエストX」が発売されて2ヵ月が経とうとしている。最新作のウリは「オンライン化」だが、ドラクエの醍醐味とされる「ひとりで遊ぶ楽しさ」が失われると世間からの猛反発を受け、販売本数がふるわない要因とする向きもある。だが、その…
2012.9.14
8月30日に発売された、ソニー・コンピュータエンタテインメントのネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)」。本連載でおなじみ小山友介・芝浦工業大准教授が「torneユーザーなら、nasneは買い」と考える理由とは?
2012.4.19
勢いの止まらないソーシャルゲームに関連して、様々な問題が社会問題化しつつある。ソーシャルゲームの過消費における自己責任論の妥当性と、コンテンツ業界と社会のサステナビリティの関係について検討する。
2012.4.17
ディー・エヌ・エーとグリーの二社が牽引する、いわゆるソーシャルゲームの勢いが止まらない一方で、様々な問題が社会問題化しつつある。ソーシャルゲーム市場は予想通り成長するのだろうか。3回シリーズの第1回。
アクセスランキング
【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?〈再配信〉
東京ディズニーで「迷子探しの放送」が絶対に流れないワケ
「同じことの繰り返しで仕事がつまらない」→松本幸四郎の回答が納得すぎて、ぐうの音も出なかった!
子どものケンカ、三流は「すぐ謝らせる」、二流は「両成敗」。一流はどうする?
「地方国公立は就活で早慶に負けるって本当ですか?」。学歴フィルターのリアルを考える
大地震・大津波に見舞われたら…まず真っ先にすべき「生死を分ける行動」とは【東日本大震災の証言】
3大自動車メーカー「採用大学」ランキング2024【全10位・完全版】
東京ディズニーで「迷子探しの放送」が絶対に流れないワケ
「同じことの繰り返しで仕事がつまらない」→松本幸四郎の回答が納得すぎて、ぐうの音も出なかった!
正直、理解できません…「少子化」を一発で食い止める「魔法の政策」が一向に進まないワケ
韓国の母親の4人に1人が娘に告げる「エゲツないひと言」
東京ディズニーで「迷子探しの放送」が絶対に流れないワケ
「プレッシャーで人は成長する」は本当か?→宇宙飛行士・野口聡一氏の答えが正論すぎて、ぐうの音も出なかった
「この人、教養がないな…」ガッカリされてしまう50代の話し方とは?
3大自動車メーカー「採用大学」ランキング2024【全10位・完全版】
感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは?〈再配信〉
【内部資料入手】パナソニック1万人リストラの年齢別「割増退職金」が判明!“狙い撃ち”された年代は2000万円超?
維持も建て替えも無理…存続困難な老朽マンション、来春の法改正で現実味増す「第3の選択」とは?
生き残る士業の「最強ダブル資格」は?行政書士+α、社労士+α、宅建士+α、税理士+α、キャリコン+α、ドローン+α…有名「士業」コンサルが指南【ゼロからの「資格ステップアップ」図付き】
積水ハウス、大和ハウス、積水化学…住宅メーカー“好調決算”の裏に隠れた「弱点」とは?