
2021.2.10
JR東日本が始めた「オフピークポイントサービス」と「リピートポイントサービス」をわかりやすく解説!乗車回数によっては「通勤定期券」を買うよりも得!
JR東日本が、電車で「オフピーク通勤」をするとJRE POINTが貯まる「オフピークポイントサービス」を開始! さらに、定期券を使わずに、Suicaで“同一運賃区間”を利用するとJRE POINTを獲得できる「リピートポイントサービス」もスタート! それ…
2021.2.10
JR東日本が、電車で「オフピーク通勤」をするとJRE POINTが貯まる「オフピークポイントサービス」を開始! さらに、定期券を使わずに、Suicaで“同一運賃区間”を利用するとJRE POINTを獲得できる「リピートポイントサービス」もスタート! それ…
2021.2.7
「セゾンクラッセ」でスコアが下がってきたときに確認すべきポイントを解説! クレジットカードの決済金額やアプリへのアクセス回数も変わっていない場合は「ぺんとすくんからの質問」を確認しよう!「更新が必要な回答」を消化しないとスコアが下…
2021.2.6
「セブンマイルプログラム」で貯めたマイルをnanacoポイントに交換できるようになった! セブン-イレブンやイトーヨーカドーなど、全国のセブン&アイグループ店舗を利用する際は「セブンマイルプログラム+nanaco+セブンカード・プラス」を活用…
2021.2.3
音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」のクレジットカードが登場! 年会費無料の「ヒプノシスマイク エポスカード」の入会から2カ月以内に5000円以上(税込)を利用すると、非売品の「ヒプノシスマイク オリジナルカードケ…
2021.1.31
「オリコモール」経由で「Amazon.co.jp」を利用した際のポイント還元ルールが2021年2月15日に変更! 2021年2月15日以降は、「Amazon.co.jp」内のカテゴリに応じてポイント還元が毎月変わるようになるので注意! クレジットカードの「Orico Card T…
2021.1.27
tsumiki証券でエポスポイントを使って投資信託を購入できるサービスが開始! エポスポイントを運用する「エポスポイント投資」との違いとは? エポスポイントで購入できる投資信託は「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」「セゾン…
2021.1.24
カード利用を一時停止できるクレジットカードを解説! 一時停止なら、クレジットカードが見つかった後に解除すれば再び利用できるので、カード番号や固定費の引き落としといった登録情報を変更しなくてもいいのは大きなメリット!「アメリカン・エ…
2021.1.23
楽天市場での「楽天ゴールドカード」の還元率が改悪! 2021年4月1日から、楽天市場で「楽天ゴールドカード」を利用しても、「楽天カード」と同じく+2倍分しか楽天ポイントを獲得できなくなるので、年会費無料の「楽天カード」に乗り換えるのもお…
2021.1.20
【2021年の最新情報!】東京ディズニーランドの貸切イベント「JCBマジカル2020」にが当選したので、実際に行ってきた! 「JCBマジカル」は、JCBが発行するクレジットカードのほか、「イオンカード」や「楽天カード」などのJCBブランドのクレジット…
2021.1.17
「楽天ペイ(アプリ決済)」の「Suica」に楽天ポイントでチャージする方法をわかりやすく解説!「Suica」のチャージに利用できる楽天ポイントは「通常ポイント」のみで、「期間限定ポイント」や「他社ポイントから交換した楽天ポイント」は対象外。…
2021.1.16
「アメリカン・エキスプレス(アメックス)」のクレジットカードのサンプルに書かれている「C F FROST」とは、いったい誰だ!?「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」などの券面にある「C F FROST」の正体を解明! アメリカン…
2021.1.13
「SAISON CARD Digital(セゾンカードデジタル)」と「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digital」は、申し込みから最短5分で発行されるという、発行スピードが早いのが魅力のクレジットカード! しかも「セゾンパール・アメリカン…
2021.1.10
「楽天ビジネスカード」は、年会費2000円(税抜)と法人カードの中では格安で、通常還元率1%と高還元なうえに、「楽天ゴールドカード」と同等の特典を利用できてお得!「楽天プレミアムカード」の保有者だけが申し込める法人カード「楽天ビジネスカ…
2021.1.9
コンビニで利用すると得するクレジットカードは「三井住友カード」だ!「三井住友カード」をローソン、セブン-イレブン、ファミリーマートで利用すると還元率2.5%の高還元でお得! さらに、プラチナカードの「三井住友カード プラチナプリファード…
2021.1.6
「日興フロッギー+docomo」でdポイントを使って株式投資しよう! dポイントを「NEXT FUNDS 日経225連動型上場投信(1321)」に積立投資した結果、4010円の利益になった! dポイントを運用することで「1ポイント=1円以上」の価値になることもあ…
2021.1.3
「三井住友カード」が発行するクレジットカードで貯まるVポイントの交換レートが改悪! Gポイント、WAONポイント、PeXポイント、Amazonギフト券、ANAマイルなど、さまざまなポイント・マイルの交換レートが悪くなるものの、2021年3月からは「1 Vポ…
2021.1.1
「楽天ブラックカード」の国際ブランド別の特典をクレジットカード専門家が詳しく解説! Visa、Mastercard、JCB、AMEXの4つの国際ブランドのメリット・デメリットとは? Mastercardなら「Taste of Premium」の特典「手荷物無料宅配サービス」を利…
2020.12.31
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」にスマートフォンの保険「スマートフォン・プロテクション」が追加! さらに、「ザ・ホテル・コレクション」対象の国内ホテルに2泊以上する際に使える1万5000円分のクーポンがもらえる特典も追加さ…
2020.12.30
「楽天ブラックカード」の国際ブランドに「Visa」が追加! 利用できる特典や楽天ポイントの還元率、年会費などは従来からある「JCB」「Mastercard」「AMEX」とどのように異なるのか解説。「VPCC」などの「Visaプラチナ特典」や、コンタクトレス決…
2020.12.27
「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」のメリットとデメリットを解説!“年会費制”ではなく“月会費制”のクレジットカードなのが最大の特徴! さらに、カード利用額によってスタンプを獲得でき、そのスタンプを貯めると豪…
アクセスランキング
そりゃ不採用になるわ!履歴書に書いてはいけない「絶対NGワード」〈再配信〉
なぜ秋篠宮家は悠仁親王殿下の皇位継承を“望まない”ように見えるのか?【皇室研究の専門家が明かす】
「もう普通車には戻れない…」思わずうなる「コスパ最強のJRグリーン車」5選【写真多数】
「大人になってからの友達って、どう作るの?」→人気精神科医の答えが深すぎた
「給食が出ないってウソだろ?」新学期に全国パニック…700人解雇の“無責任倒産”がひどすぎた
認知症になりにくい高齢者が日常的にやっている、たった一つの習慣【41万人のデータを解析】
40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは?
コンプラから解放された松本人志の復讐!?「ダウンタウンチャンネル(仮)」がオワコン化したテレビにトドメを刺すワケ
元JAXAの宇宙飛行士・野口聡一氏がハローワークで直面した「再就職の現実」とは?
そりゃ不採用になるわ!履歴書に書いてはいけない「絶対NGワード」〈再配信〉
認知症になりにくい高齢者が日常的にやっている、たった一つの習慣【41万人のデータを解析】
残念ですが、国産車では足元にも及びません…BYDの「軽EV」と国産首位・日産サクラの圧倒的な性能差
「並ばない万博」以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る…
「健康のつもりで飲んでたのに…」糖尿病リスクを高める「意外な飲み物」とは?【11万人のデータを解析】
「何が面白いの…」世界71カ国で1位のNetflix話題作に日本人がピンとこないワケ
そりゃ不採用になるわ!履歴書に書いてはいけない「絶対NGワード」〈再配信〉
なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは
感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは?
「指示待ち部下」を生む上司と「自走する部下」をつくる上司の明確な違い〈注目記事〉
「部下を味方にできるリーダー」と「孤立するリーダー」の決定的な違い〈注目記事〉