一般社団法人租税調査研究会
第3回
国境をまたいだ経済活動とそれに伴う課税の問題は、個人のみならず法人にもついて回る。国税当局が国家間の課税交渉を行う際、どんな組織がどんな役割を担うのか。元国税庁相互協議室課長補佐で、複数の税務署で署長を務めた経歴を持つ小寺壽成税理士に聞いた。

第2回
「マルサより恐ろしい」といわれつつも、その存在はあまり世間一般には知られない国税徴収官の仕事はぜひ把握しておきたい。長きにわたり徴収部門で実績を挙げてきた中島洋二税理士に、その実態を聞いた。

第1回
近年、税務調査に関する法律が改正され、調査現場にも変化が見られる。国税局査察部(マルサ)出身の衛藤重徳税理士に、税務調査の対象となるケースなどを聞いた。
